第268回 第2回旧キット無改造コンペ 旧キットフルアーマーZZガンダム (2017年12月) | 電気のブログMK-Ⅱ

電気のブログMK-Ⅱ

キン肉マンやジョジョや気になるものの造形物
ガンプラなどを好き勝手に作って行くブログです。

以前のようにガンプラだけに特化せず
趣味趣味な世界で。

作ったものは全て筆塗り。
ガンプラはほとんど旧キット。

水を差す発言、礼儀を知らない方はスルー。


こんにちは、もしくはこんばんは。



工場長の電気です。



2017年は、先にアップした旧キット無改造コンペが5月にあり

月にプラモ会がゲスト参加させていただいた展示会があり

12月の年末には再び、旧キット無改造コンペがありました。

今回はその年末のことを残しておきます。


プラモ会の仲間、ハマさん宅に年末集まって
Twitter上で開始と同時にプラモイン!

いつもの私の性分から、とにかく得意のスピード勝負で、甘寧ならぬ完成一番乗りを目指すために選んだ

参加キットは…






センチネル旧キットフルアーマーZZガンダム
なんでだよ!(笑)

今思うと、いや今思わなくても
こんなボリュームのキットで、さくっと完成一番乗りが出来るわけがない。


いつもならベストメカやMSVを何作品かおかわりするところを
せっかくの旧キット無改造コンペだから
ガチハメストレートでの完成作品をあまり見る機会が少ないキットにしたのと

ボンボン世代なので
センチネル当時、まだお兄ちゃんが読むような模型雑誌で展開されていることを知らず
MSV的に出たんだ~と思って買って
塗って完成まで出来なかったキットでした。
大人になって、完成させたい気持ちがありました。


それにしても、これは大変なキットです。
1日完成をするのに、集中力を最後まで持たせるのが非常にきつい
文字通り非情な選択をしてしまいました。






プラモ会らしく、みんなで持ち寄った駄菓子をつまみながら。






ガチハメ完了。
ノンストップでこれだけでも頑張った。


ここから再び手を止めず、ひたすら塗りです。




第268回 第2回旧キット無改造コンペ
旧キットフルアーマーZZガンダム (2017年12月)です。








完成してすぐTwitterのコンペに投稿
やはりこのキットボリュームでは無謀だったか
一番乗りは叶いませんでした。

確か3、4番目で一番乗りはヤマトのベストメカの方だったはず。
私もベストメカにすれば一番乗り出来たなあ(笑)

いやいや、この機会にと選んだキット
こういう時こその冒険も大いにありです。





ほとんどが白なので、今改めて振り返ると
この塗り方だけではちょっと味気なかったかな?とは思うけれど
作っているその時は一番乗り完成へのテンションで突き進んでいたし
箱絵のようにしたのでシンプルになりました。

とにかくこのボリュームをやりきった充足感と、年末にプラモ会とTwitterでワイワイしながら集中して作った思い出が強い完成作です。



お付き合いどうもありがとうございました。