日本語はもうだめですね | 竜頭蛇尾を恐れるな!

竜頭蛇尾を恐れるな!

誤字脱字は多いと思いますよ、おバカさんですから。
笑ってもらえれば、それでOK!

七宗町地域おこし協力隊をやってました。
七宗を知っていただけると嬉しいな。

ニュースを見て不安に思うこと

ある政治家の発言に問題がああったようですね。

正直自分にはそれが問題だとは思いません。

生むということ、それは安易に女性やメスを連想できる言葉です。

その言葉に対して、過剰に反応しているだけかと思います。

すべての人に寄り添う言葉がありますか?

直接的なのはだめです。

「子供を産まなければ女性じゃない 」みたいなことはだめだと思います。

でも女性が、生む苦しみや、生む力をアピールするのはだめですか?


手に手を取って頑張りましょう

これは手が無い方にとって失礼な言葉と捉え、言ってはいけない言葉になりますか?


足並み揃えて進みましょう

これは歩けない方にとって失礼だから言ってはいけませんか?


話し合いで解決しましょう

声の出ない方がテレビでこの言葉を見たらいけませんか?


日本語はこういった表現がとっても多いと思います。

それを表現と受け取れず、直訳で理解するのであれば、日本語は話せないと思います。


心身に問題を抱えておられる方は多いと思いますが、どうぞ深読みはしないでいただけたらと思います。

そして、日本語を切り取って伝えるのはやめていただきたい。


若い女性に、今回問題になっている文章の一部を話し、これはどう思いますかとインタビューしていました。

そんな聞き方をすれば、良くないと応えるでしょう。

今の時代は当事者じゃない方が当事者の気持ちを想像してクレームを入れているように感じます。


私も子供はいませんし、私に問題があることも事実。

でもそのような表現に怒りを覚えクレームをいれることは今までありません。

それは既に表現として理解しているからだと思います。

もちろん私の場合ですが。


「そう思うだろう」が、過度な怒りに変わっていませんか?

テレビや雑誌は、それを面白がって焚き付けたりはしていませんか?

揚げ足取りのようなことで、イジメをしていませんか?

関係のない人まで一緒になってバッシングするのってイジメじゃないですか?


優しさで注意するなら、言った人が叩かれないように注意することはできませんか?

そこに想像力は使えませんか?

そこに優しさは使えませんか?


私は、想像力を駆使して話す変化に富んだ言語である日本語が好きです。


今日のモヤモヤは石花に注ぎ込みます。

今朝動画をあげました。

上の文章とは違う平和なものです。





 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する