防府北基地 は、山口県防府市田島無番地に所在し、主に航空自衛隊パイロットを養成する部隊である第12飛行教育団等が配置されている。
基地司令は、第12飛行教育団司令が兼務している。
航空自衛隊の基地であるが、陸上自衛隊第13旅団隷下の第13飛行隊が分屯する防府分屯地も基地内にある。
この基地では、航空機のパイロット候補生を対象に、地上課程及び初等練習機による訓練を行っている。
1944年(昭和19年)4月:帝国陸軍航空部隊の防府陸軍飛行場として開設される。
終戦後はイギリス軍に接収される。
防府北基地には第12飛行教育団司令部あり、飛行教育群や航空学生教育群が置かれている。
- 飛行教育群
- 第1飛行教育隊
- 第2飛行教育隊
- 地上準備教育隊
- 整備補給群
- 基地業務群
- 航空学生教育群