野鳥観察? | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

札幌は天気も悪かった。

 

体調も相変わらずで・・・・。

 

ネットの動画を一日ぼーーーーっと観ているくらいしか過ごしようがなかった。

 

もっと活動的にならないとどんどん身体が悪くなってゆくような気がするのだが・・・。

 

 

一日ぼーーーっと観ていた動画は「水曜どうでしょう」のディレクターの藤村忠寿氏の「藤村D、水曜どうでしょうハウスで野鳥観察の刑。」というのだ。

 

https://www.youtube.com/watch?v=5-i11KdoT7s

 

北海道赤平の森で野鳥を観察するというものだ。

 

 

この藤村さん、自炊して食事するところから野鳥がやって来るところまでなんとなくぼーーーっと観れてしまう妙な魅力があった。

 

さすが「水曜どうでしょう」のディレクターだね。

 

暇な方はお勧めします。

 

水曜どうでしょうの最新作で作られた建物って生活できるんだね。

 

コロナ禍がなければきっとあんな時間は生まれなかっただろうし、野鳥観察も10日目くらいになると・・・・いろいろ考えさせられました。