陸上自衛隊 衛生科 | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

 

陸上自衛隊の職種紹介は「衛生科」。

 
 
 

 

衛生科(英: Medical)は、陸上自衛隊の職種の一つ。

 

よく戦争映画で戦闘で負傷すると「衛生兵ー!!」と叫ばれるあの衛生兵である。

 

 

所属者は他国の軍隊における衛生兵に相当し、医官(=医師・軍医)・歯科医官(=歯科医師)・看護官(=看護師・准看護師)・薬剤官(=薬剤師)などから編制される。

 

 

職種標識の色は濃緑。

 

旧日本陸軍も衛生兵の兵科色は濃緑で、森鴎外こと森林太郎陸軍軍医総監(軍医中将、軍医としては最高位)は将官となってからも襟章を濃緑の付けていた。

 

通常将官は付けないのだが、それだけこだわっていたらしい。

 

 

 

そもそも世界的に衛生兵とは、軍隊において医療に関する業務を行う戦闘支援兵科の一種である。

 

その任務の特殊性と専門性及び人道上の理由から、戦時国際法上で他の兵科の軍人とは異なる各種の保護資格等が与えられている。

 

 

なお国際法上の「衛生兵」という場合、医師(軍医・医官)、歯科医師(歯科医官)、薬剤師(薬剤官)、看護師(看護官、看病人、看病夫、看護卒、看護兵)、その他の医療関係者(パラメディカル)を全て含む(どのように医療・衛生関係の軍人を区分するか、又はどのような名称を付与するかは時代や国によって大きな差異がある)。

 

 
 
また、医療従事者の免許・資格が無くとも、軍隊の衛生部隊に配属されている軍人で部隊が任務を行うのに必要とされる人員(救急車の運転手や部隊本部の管理要員など)は国際法上の衛生兵として扱われることがある。
 
 
 

日本陸軍では、「隊付衛生兵(隊附衛生兵)」と「病院付衛生兵(病院附衛生兵)」に二分されていて前者は部隊所属で後者は病院所属だった。

 

両者は入営直後から教育課程が異なる。「病院付衛生兵」は陸軍病院の教育部に入営し、医学の講義と、実地習練としての病棟勤務を課せられる。

 

 

数ヵ月ごとの交代で連隊(聯隊)の医務室で軍医の助手を務めるが、基本的に陸軍病院勤務に終始する。

 

それに対して「隊付衛生兵」は一般の歩兵・砲兵・騎兵・工兵・輜重兵・航空兵の中から選抜される。

 

入営から三ヵ月後に、師団長による第一期検閲が行われるが、その直後に上等兵候補者や特業兵(銃工兵・靴工兵・縫工兵・蹄鉄工兵・鳩兵・喇叭兵等)とともに「隊付衛生兵」が指名される。

 

それと同時に「隊付衛生兵」に指名された者は兵科兵から衛生部兵に所属が変わり、たとえば歩兵であれば襟章や胸章(兵科章)の色が兵科の緋色から衛生部の深緑となる。

 
 

陸上自衛隊衛生科は、衛生科部隊及び駐屯地医務室、自衛隊病院 に配置され、傷病者の治療に従事する。

 

 

一定の教育を終了した衛生科隊員は「防衛省陸上幕僚長」の職印が付された衛生腕章を装着する。 

 

 

近年では海外での大規模災害における国際緊急援助活動でも活躍している。

 
 
 

衛生科隊員は幹部は防衛医科大学校卒業者または医科・歯科幹部候補生課程の出身者、陸曹は看護師(准看護師)・臨床検査技師・診療放射線技師など医療関連の免許・資格を有する技術陸曹が多いのが特徴である。(院内の名札には、「放射線陸曹」や、「臨床検査陸曹」などと表記されている。)

 

 

中央即応集団直轄の対特殊武器衛生隊(朝霞駐屯地)、方面隊には各方面総監部所在駐屯地に方面衛生隊が置かれている。

 

 

師団・旅団には後方支援連隊(隊)に衛生隊が、戦闘職種(普通科・機甲科・施設科・特科・通信科)の本部管理中隊に数名の衛生科隊員が配属される。

 

 

衛生要員の育成は自衛隊病院(准看護師のみ)で行っている。

 

 

教育支援部隊は衛生教導隊、研究部隊には開発実験団隷下の部隊医学実験隊(三宿駐屯地)がある。

 
 

衛生科の隊員になる道ま一つには、防衛医科大学校看護学科学生というのがある。

 

2014年4月防衛医科大学校に新設された看護師養成課程である。

 
 

これまで、自衛隊における看護師養成教育は自衛隊中央病院高等看護学院の学生(陸自看護学生)と防衛医科大学校高等看護学院、自衛隊地区病院の准看護師課程の3つが存在していた。

 

 

このうち、看護師養成課程については2012年(平成24年)11月に成立した自衛隊法等の一部を改正する法律(平成二十四年十一月二十六日公布法律第百号)に基づき、中央病院と防衛医科大学校の高等看護学院を統合する形で防衛医科大学校内に4年制の看護学科を新設した。

 

 

なお、中央病院高等看護学院と防衛医科大学校高等看護学院生としての採用は2013年入校生(2012年度募集分)を最後に停止し、両院は2016年3月末をもって廃止された。

 

 

 
衛生職種はどこの部隊にも衛生小隊として本部管理中隊にある。
 
戦車部隊にも当然衛生科隊員も配属されている。
 
まぁ・・・いいたいこと書きたいことはいろいろあるけれど止めておく・・・。
 
自衛隊病院は衛生科の隊員で編成されているので幹部自衛官が他の部隊や機関に比べ物凄く多い。
 
 
そして女性自衛官も看護士が多いので物凄く多い。
 
そして幹部自衛官であることも多い。
 
自衛隊病院に入院していた時・・・・・この話もこういう職種紹介の記事では・・・とても書けない・・・書いちゃいけない・・・うん・・・止めておこう・・・。
 
 
衛生科隊員の仕事は実戦である。
 
そういう意味では陸上自衛隊の中でも重要な職種である。
 
だから熱で体調を崩して演習から戻り再び演習へ行くというハードな時にも筋肉注射を打たれ泡を吐いて気絶して、目を覚ましたら顔の横に飯盒の中蓋がビニールを被せて置いてあったことも許そう。
そしてあの・・・・いや言うまい・・・。
 

私は災害に遭って負傷や病になっても民間のお医者さんにお願いしたいと心から思っている。