東日本大震災で被災のF2戦闘機、「戦列復帰」へ | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。


110億円するF2戦闘機に130億円の修理に4年か・・・・。
それも1機目だよね。
以下産経ニュースより転載





 東日本大震災の津波で水没した航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)のF2戦闘機の一機目が、修理を終えて4年1カ月ぶりに「戦列復帰」することが11日、分かった。



修理に当たっていた三菱重工業の小牧南工場(愛知県豊山町)で21日に空自への引き渡し式を行う予定だ。



 津波で被災したのは、主に教育訓練に使う複座機であるF2Bの18機。



機体に入り込んだ海水が原因で腐食が進むと必要な強度が足りなくなるため、部品交換では対応しきれない5機は修理を断念し、残り13機が修理に回された。



今回の復帰初号機は、27年度末が納期になっている6機のうちの1機。



 空自は、F2Bを32機保有していたが、半数以上が被災してパイロットの育成にまで不便が生じていた。



F2Bの機数が不足したことから、必要数以上のパイロットが、F15戦闘機向けに回されてきたという。






 修理費用は1機あたり約130億円で、購入時の約110億円を上回った。



調達計画が完了してF2の生産ラインを停止することになったため、新造せずに高額の修理費の支出が必要になった。




 F2戦闘機 平成12年から航空自衛隊に配備された多用途戦闘機。国産のF1支援戦闘機の後継で、米国のF16戦闘機をベースに日米で共同開発した。


衛星誘導爆弾(JDAM)を搭載し、対艦・対地攻撃能力に優れる。



(産経ニュース)




新たにに買うにも生産ラインがないから割高で修理にも時間がかかって・・・・。



こんなんで日本の防衛は大丈夫なのか?と思ってしまうよ。



有事になれば即応体制が必要で撃墜されたり、地上でも攻撃を受ける場合もある。



修理に多額の予算と時間を有するとなると「新たに製造しろ!」と言いたくなるね。



新たに製造したほうが20億円も安くて早いし・・・、一度海水に浸かった戦闘機に乗るパイロットの気持ちを考えてもね・・・。



この辺のこと詳しくないから・・・、20億あったら戦車買えるね。