にぎやかな週末
たけです(^0^)/今日、土曜日は大勢のお客様に来店して頂きました ありがとうございます

キッチンで沢山のチキン南蛮、作りました
もちろんそのほかのメニューも 何皿作ったか解らなくなるくらい
ただ、お待たせしてしまった事が多かった事が申し訳無かったです
もっと自分含めスキルアップが必要です
日々成長



そんななか、明日は都知事選挙です
出勤前に投票行ってきます
投票所が小学校らしいのですが、地図が無かったら迷いそうです
まだ、息子はいないので、小学校の場所はノーマークでした

今日は…
たけです(^0^)/久々にblogです
北千住店は今日も団体様のご予約も頂き大勢のお客様に喜んで頂けたかと思います
そんななか、キッチンスタッフいっしーが今日は1日だけ松戸店に行きました。
もちろん同じ食材を使い、メニューもレシピも同じですが、本人はやや不安そうでした
久々にノブ店長と働ける楽しみや不安を抱えて、でも違う場所で自分を試してみたい…なんて前向きでした
明日は北千住勤務なのでどんなだったか聞くのが楽しみです
ご報告
みっちーです![]()
4/3に仙台の被災地にて
炊き出しをさせていただきました。
同時に皆さまにお預かりした
支援物資も届けさせていただきました。
皆さまがご協力してくださった募金で
炊き出しを。
豚汁、おにぎり、漬物、焼き鳥もありました。
現地の皆さまは、美味しいと
喜んでくださりました。
物資も様々な物が集まり
直接届けたものもあれば
一旦倉庫で仕分けし
本当に必要とされる人へお渡し
してくださいます。
当日は飲食業関係で集まった約35名で
2班にわかれての炊き出しでした。
現地では孤立していた場所も
自衛隊の方が道を作ってくださったそうで
車で行く事が出来ました。
目に映る現実には言葉を失いました。
避難所であった方は皆さん笑顔でした。
とても印象に残っています。
皆さんあかるかったです。
当日案内してくださった
りゅうへいさんが言っていた事。
今は、沢山のボランティアの方や
物資を送ってくれる方がいますが
3ヶ月、6ヶ月と月日がたったら
どうなのか?
一度、募金をして終わりでなく
続ける事をして欲しい。
と、言っていました。
今回被災地に行かせていただいた事に
感謝致します。
皆さまのご協力ありがとうございます。
じとっこ北千住では引き続き
募金を行います。
今回の募金金額の御報告です。
3/12~4/2の期間
じとっこ北千住 31.084円
じとっこ松戸店 11.500円
ご協力ありがとうございました。
太一!の巻き
みっちーです![]()
そろそろ戻します!
元気にいきたいから!
先日3/30で太一が進学の為
じとっこ北千住を卒業しました!
オープニングメンバーの太一
あんまり高校生ぽくありませんでしたが
高校生でした。
そしてこの春卒業で大学へ進学です♪
最後にみんなでお別れ会(・∀・)
これもじとっこ北千住の歴史になるので
Upさせてもらいます!
真中:太一 ポーズきめてるのかな?
拓也の横目
みんなでダーツ!たけのポーズが変なので
記念にw
みんな大爆笑でした(*゜▽゜ノノ
また、拓也半分になってる。
主役は太一だったのに、拓也の写真いっぱい
しかも半分( ´艸`)
太一!お疲れ!
オープンから頑張ってくれて
ありがとう![]()
少しずつ。
みっちーです![]()
少しずつ、支援物資が集まってきました。
今日は先日御来店してくださったお客様が
お店に支援物資を持ってきて下さいました!
本当にありがたいです。
鈴木様ご協力いただきありがとうございます。
必ず、被災地へ届けさせていただきます!
日は迫っていますが
まだまだ受け付けてます。
どうか皆さまのお気持ちとご協力をお願い致します!
同時に店内では引き続き
募金も行っています。
その募金で炊き出しも行いますので
どうかお店にいらした際には
ご協力をお願い致します!
スタッフの皆も協力宜しく!
家族や友達にも声かけて協力してもらってね!
今こそ、力を合わせましょう。
~顔晴ろう!日本!!~
まだ、受け付けてます!!!
みっちーです![]()
先日から行っている
4月3日の被災地、炊き出しに向けての
店内募金に
連日、お客様が協力してくださっています。
本当にありがたいです。
もちろんスタッフへも協力してもらっています。
日が迫ってきました!
是非、お店まで来店出来ない方でも
このブログを読んで下さり
協力していただける方が
いらっしゃいましたら
お店まで送って下さい。
北千住の飲食業の皆で
現地に届けさせていただきます。
参考に被災地で不足している物を
リストにしました。
★不足している物★
・懐中電灯
・電池
・ガスボンベ
・カセットコンロ
・トイレットペーパー
・子供用オムツ
・カップラーメン
・梅干し
・レトルトパック
・缶詰め
などが不足しているそうです。
送り先
120-0034
東京都足立区千住2-39-18前田ビル
じとっこ組合北千住店
お手数ですが、箱に詰めにして
中身を記入して頂けると助かります。
4月2日までなら間に合います!!!
宜しくお願いします
m(__)m
~顔晴ろう!日本!!~
ご協力いただければ幸いです☆
みっちーです![]()
先日北千住の飲食店関係者の集まりがありました。
『北千住から日本を元気に』
をテーマに
今後様々な事に取り組んでいきます。
早速北千住のメンバーで4/3に
東北沖地震の被災地へ
炊き出しと支援物資をお届けに行ってきます!
炊き出しはお客様、スタッフに募金協力を
していただき、
支援物資もスタッフ、お客様へ案内し
ご協力いただければと思います。
募金はお店で行っています。
支援物資は4/1までにお店へお持ちいただければ
当日、現地へ持っていきます!
~顔晴ろう! 日本!!!~









