社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団 -31ページ目

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

20231005

令和5年度 文化芸術による子供育成推進事業-

9/19に島根県浜田市立金城中学校全学年を対象に

手話のワークショップを行い、本日がふれあいジムかなぎにて本公演でした。

手話狂言「附子」

太郎冠者:砂田アトム

主人:長谷川翔平

次郎冠者:鈴まみ

手話狂言ワークショップ

講師:三宅近成/江副悟史

約2週間前に学習した手話、覚えているかな…と思ったらほとんどの生徒さんたちが覚えていてくれました!

またNHKの取材にも入り、私たちが帰京するとき

空港内にて本日の公演についてニュースが流れておりました!

https://plus.nhk.jp/watch/st/320_g1_2023100539462?t=389

↑しまねっと

18:14あたりからです

金城中学校のみなさん、そして

島根県3日間ありがとうございました!

#令和5年度文化芸術による子供育成推進事業 #手話狂言 #日本ろう者劇団 #三宅狂言会

3件以上

インサイトと広告を見る

投稿を宣伝

すべてのリアクション:

1919

20231003-20231004

令和5年度 文化芸術による子供育成推進事業-

10/3は島根県浜田市立温泉津小学校全学年を対象に
手話のワークショップを行いました。

公演本番のとき今日教えた手話単語がいくつかでてくるので是非とも探し、報告を楽しみにしています!とお伝えし、手話ワークショップ終了。

最後に生徒代表からワークショップの感想を聞き、
とても嬉しく思いました!

10/4 は本公演。
手話狂言「附子」
太郎冠者:砂田アトム
主人:長谷川翔平
次郎冠者:鈴まみ

手話狂言ワークショップ
講師:三宅近成/江副悟史

ありがとうございました!

#令和5年度文化芸術による子供育成推進事業  #手話狂言 #日本ろう者劇団 #三宅狂言会













★ドラマ出演情報★

当劇団メンバーからは 江副代表をはじめ、

五十嵐由美子、數見陽子、田代英忠(中江央)、

長谷川翔平が出演しています!

また劇団OBの

那須英彰さん、河合祐三子さん、雫境さん、佐沢静枝さんも出演しています!

是非ともご覧ください!

【放送予定】

2023年12月16日(土)、23日(土) 22時〜

 

 

 

ドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」全出演者を一挙公開!