20241020第7回手話狂言発表会のお知らせ | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

【2024年度手話狂言ワークショップ】

10月26日(土)矢来能楽堂にて「手話狂言発表会」が

行われます!

文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成)として手話狂言ワークショップを

7月20日から開催、いよいよ10月26日に成果発表と

なります!

狂言師の先生、そして日本ろう者劇団員から学び、

なかなか立つことができない能楽堂で手話狂言を披露!

===

開場:12:30

開演:13:00

場所:矢来能楽堂

https://yarai-nohgakudo.com/

東京メトロ東西線「神楽坂」駅 

2番出口(矢来口)より徒歩2分

都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅A1出口より徒歩5分

申込: https://mailform.mface.jp/frms/jtd/a3kqp283770w

定員になり次第締め切らせていただきます。(先着順となります。)

料金:無料

演目:「梟山伏」「口真似」「成上り」「附子」

※声はつきませんが、字幕はございます。

ご都合がつきましたら、是非ともお越しください。

お待ちしております!!!

#手話狂言 #手話狂言発表会 #日本ろう者劇団 #三宅狂言会 #文化庁文化芸術振興費補助金

#舞台芸術等総合支援事業 #芸術家等人材育成