2月28日火曜日 東京都立中央ろう学校に行ってきました。
先ず、中央ろう学校の卒業生である江副代表から後輩たちへ狂言、手話狂言についての解説。
続いて、紋付袴姿で、音声の台詞なしの手話狂言「梟山伏」を披露しました。
太郎冠者 江副悟史、主人 五十嵐由美子、次郎冠者 砂田アトム
最後に三宅近成先生と劇団員も加わって、手話狂言ワークショップです。
生徒さん全員参加で構えなどの基本姿勢を体験。
代表6名の生徒さんが登場し、普通の歩き方、山伏の歩き方、そしてキノコの歩き方に挑戦してもらいました。
狂言で色々な使い方をする扇を手に取って、開いて閉じるだけでも苦戦気味。
生徒代表のご挨拶は、先生たちが驚くほど思いあふれるものでした。
ろう学校ならではの、熱気を感じました。
みなさん、またお会いしましょう!
#手話狂言 #江副悟史 #五十嵐由美子 #砂田アトム #三宅狂言会 #日本ろう者劇団