2021年度手話狂言WSについて | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

【2021年度手話狂言ワークショップ】

文化庁委託事業「令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」として手話狂言ワークショップを1月15日から開催しています。

初めての方から経験者まで様々な受講者さんたちが真剣に取り組んでいます。

 

「もう一回みてください!」

「間違えたからもう一回!」

「納得いかないからもう一回!」

 

3月の発表会までに、どこまで上達しているか楽しみです。

※発表会は3月19日喜多能楽堂にて行います、詳細は決まり次第またお知らせいたします。

#手話狂言 #手話狂言の会 #日本ろう者劇団 #三宅狂言会