第37回手話狂言初春の会のお知らせ | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

2018年1月27日、28日国立能楽堂にて第37回手話狂言

初春の会公演があります。

 

13時~開場

13時半~開演

 

演目→「萩大名」「膏薬練」「釣針」

 

井崎哲也・小泉文子・五十嵐由美子・廣川麻子・田家佳子

鈴まみ・砂田アトム・數見陽子・江副悟史・中江央・今井彰人

 

席・・・SS席5500円 S席5000円 A席4000円 B席3000円

団体(5名以上 S席4500円 A席3500円 B席2500円)

 

お申込先・・・TEL 03-3779-0233 FAX 03-3779-0206

 E-MAIL jtd@japan.email.ne.jp

 

席の種類、枚数、振込方法(銀行または郵便局のどちらか)

お名前、ご連絡先を上記お申込先へお願い申し上げます。

 

是非ともお越しいただけるのを劇団員一同お待ちいたしております!