10月になりました!最後の日曜日の稽古。 | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

公演直前の最後の日曜日。
衣裳をつけて通しをしました。


スタッフは全員おいでになって、チェックをしていただきました。


通し終了後は、それぞれで打ち合わせ中。

手前から、音楽の米内山尚人、音響の荒木まや、声の出演の井内俊一、伊野尾理枝(演劇実験室◉万有引力)。
全員、長くやっている方々ですので信頼感ばっちりです。

 

★チケット情報★
おかげさまでほぼ満席となりつつあります。ありがとうございます。

オススメ度を★5点満点でつけています。


10月6日(木)19時 ★ プレビュー。本番と同じ状態の最終稽古を公開するものです。写真・ビデオ撮影が入ります。
10月7日(金)19時 ★★
10月8日(土)14時 売り切れ(キャンセル待ち受付中)
10月9日(日)14時 売り切れ(キャンセル待ち受付中)
10月10日(月・祝)14時 ★

 

詳細・ご予約は下記URLから。Peatix Japanでの販売は全日程で終了しました。
http://www.totto.or.jp/04/JTDshow.html