「第34回手話狂言・初春の会」の申込方法  | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

日増しに寒さが加わってまいりました。皆様、お元気でしょうか。
明日(11月18日(火))10時から「第34回手話狂言・初春の会」の申し込み受付が開始いたします。

◯申し込み方法
下記のいずれかの方法でチケットをお求め下さい。
①トット基金へTEL、FAX、メール、HPで

☆TEL:03-3779-0233
☆FAX:03-3779-0206
☆E-MAIL:jtd@japan.email.ne.jp
☆URL:http://www.totto.or.jp/jtdtop.html
    (オンライン申し込みができます)

ご予約の際に以下の3点をお知らせ下さい。
1、ご観劇日 2、お席の種類と枚数 3、お名前とご連絡先
 *FAX、メールの場合は数日中に折り返し予約確認のお返事をいたします。

②各地のチケットぴあ窓口、電子チケットぴあ
 電子チケットぴあ Pコード 440-464
 で簡単にお求めいただけます。

②コリッチにての申込
https://ticket.corich.jp/apply/60680/
(注:11月18日(火)午前10時からとなります。)

申し込みをお待ちにしております。
劇場でお会いましょう。