講師の井崎が挨拶。

トット文化館の館長・有賀が挨拶したのち、24回以上(2/3以上)以上の出席をした方に
修了証を授与。

「おめでとう!」と手話で。

みんなで手をひらひらする手話での拍手のやり方で称えます。
一通り終わったら、今度は
皆勤賞の授与。
1年間、雨の日も風の日も休まず来て下さった方へ
講師の井崎が手渡しします。
すばらしい。

今回、上級なので、4年間の皆勤賞が出るか?!と注目されましたが
残念ながら・・・でした。
上級を修了しても
もっと勉強を続けたい!とおっしゃって継続して下さる方もいらっしゃいます。
ありがとうございます。
4月からのクラス受講生を引き続き、募集しております。
クラスが始まってからの途中入会、大歓迎です。
また、最近は聞えない方でも手話をあらためて学びたいとのことで
お越しいただいています。
4月は12日からスタートします。
詳細はこちらから。
お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ。