みなさん、こんにちは。
演劇体験教室の報告、楽しみに待っているみなさん、大変お待たせしました!!
第2回目は、廣川講師「シアターゲーム」でした♪
まず、
① サインネーム
輪になって、自分の名前で体で表現する。
そして、慣れてきたら、リズムに合わせて、はやくなったり、ゆっくりしなが
ら表現をする。
すごく面白くて、みなさんは楽しんでいるようすでした♪
② ジップ・ザップ・ボーリング
輪になって隣の人、または前の人に、透明ボールでキャッチをするゲーム。
初めは、慌ててたり、「私?」と確認してしまう。
しかし、一番大事なことは、相手にしっかりとアイコンタクトをすること。
それを意識でやってみたら、上手くいきました。
また、怒り、泣く、嬉しいなど感情を込めてやってみたら、おもしろい。
③ 部族長
2つのグループに分かれる
リーダー当てるゲーム。
ほかのメンバーはリーダーの真似をする。
ばれないようにやるのが難しかったなぁ(TT)
④ウインク攻撃
鬼を決め、ウインクして倒す.
ウインクされた人は10秒後に倒れる。
誰が鬼なのが当てる。
⑤イルカの調教
イルカにさせたいポーズを手話なしで、
教える。
なかなか上手く伝えれずにものすごく難しかったね。
いろんなゲームをやっていたら、あっという間でした。
たのしいゲームありがとうございました☆
機会にまたゲームやりたいですね♪