にっき | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

今日も稽古だ~!
早速稽古場へGO!

あれっ?いつもの稽古場と
何かが違うぞ?
~「観客席」~
なるほど~ いつでも本番と同じ雰囲気を
出すように作ってるんですね。
これで役者さんも本番同様の
気持ちで稽古を臨めますね!

おっ?これは何してるのかな?
~「観客席」~
分かった!皆さんが観劇する前に
必ず見るプログラム!
どんなレイアウトにするか
打ち合わせしてる所ですね!

担当者からコメント頂きました。

「皆さんが楽しく見やすいように作るのが
私達のお仕事です♪
楽しみにして下さいね」

いや~これからどう作り上げていくのか?!
楽しみですね~

そこのアナタ!結果を知りたい人は
劇場まで足を運びくださいね♪

以上、劇団からのリポートを
お伝えしました。


いたばしみつお