社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

手話教室 受講生募集中!
随時見学を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
http://www.totto.or.jp/05/index.html

トット文化館は、

東京デフリンピック2025を契機として、

聴覚に障害がある方の才能を発掘し、

作品を展示する取り組みを開始します。


ろう重複障害のある方の作品を主に、

ろう者、難聴者、中途失聴者など

聴覚に障害のある方からのご応募をお待ちしています。

公募で選出された20作品は、

トット文化館2階をギャラリーとして開放し

展示されます。

会期中は、

作品の販売に向けて

関係者を招いたギャラリートーク

実施予定です。


展示を通じて、

あなたの作品や活動を広く伝え、

今後の販路につなげていくことを

目指します。

ぜひ、ご自身の表現したい思いを

私たちと共に形にしてみませんか?

 

皆様からのご応募を心よりお待ちしております!


<募集概要>
対象者:聴覚に障がいのある方で、創作活動に意欲のある方
募集作品数:20点
応募締切:2025年10月13日(月・祝)17時まで
展示期間:2025年11月10日(月)〜11月21日(金)
参加料金:無料(ただし、作品の送料や来館にかかる交通費は自己負担となります) 

 

 

 

▼ 手話での説明動画もあります!


 

▼ 詳細・お申し込みはこちらから





お問い合せ先
社会福祉法人トット基金
電話:03-3779-0233 (平日 10:00〜16:30)
FAX:03-3779-0206
メール:jtd@totto.or.jp
主催: 文化庁、社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団
 

2025年11月22日(土)
国立能楽堂にて独立行政法人日本芸術文化振興会が主催する【国立能楽堂 11月企画公演 手話狂言】が開催されます。
「鶏聟」、「瓜盗人」、「博奕十王」3演目です。

詳細は下記のリンク先になります。

https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2025/7033/

※予約開始は10月10日の午前10時からスタートになります。

皆さまのお越しをお待ちしております。

#日本ろう者劇団 #三宅狂言会 #手話狂言 #黒柳徹子 #国立能楽堂





20250901

■2025年度手話狂言ワークショップ のご案内

今年度も「文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成)」
として手話狂言ワークショップ受講生を募集いたします!
=手話狂言ってなぁに?=
狂言のセリフは室町時代から江戸時代までの古いことばです。
日本ろう者劇団は、和泉流狂言師三宅右近師の指導により、
昔から継承された狂言特有の動き、摺り足(すりあし)を
そのままに、手話表現の研究を重ね、古典芸能の強靭さと
手話の豊かな表現力をあわせ持つ手話狂言を誕生させました。
セリフを手話で表情豊かに表現し、声のセリフをつけることにより、
聞こえる人も聞こえない人も共に楽しむことができます。
 全9回のワークショップを経て、矢来能楽学院会館で
「手話狂言」を演じてみませんか。
《日程》
2026年
1回目   2月7日(土)    13:00-1500
2・3回目  2月11日(水・祝) 10:00-16:00
4回目   ☆2月23日(月・祝)8:30-13:00
5回目   ☆3月7日(土)     8:30-13:00
6回目   ☆3月14日(土)    8:30-13:00
7回目   ☆3月20日(金・祝)8:30-13:00
8回目   ☆3月21日(土)    9:00-15:00
9回目   ☆3月28日(土)    9:00-15:00
10・11回目 ☆3月29日(日)午前申合せ/午後発表会
未定    ☆未定 振り返り会


《参加条件》
・ろう者、難聴者で手話のできる方
・小学3年生から大人まで年齢は問いません
・稽古全日参加できる方
・手話狂言を本格的に学びたい方
会 場:社会福祉法人トット基金 トット文化館他 (東京都品川区西品川2-2-16)

講 師:三宅狂言会、日本ろう者劇団・手話狂言俳優
参加費:全9回 10,000円
定 員:12名(定員を超えた場合は抽選となります。)

《持ち物》 
・稽古用の着物または浴衣 ・白足袋(稽古用)
 ※発表会出演者は舞台衣装用の“下着等一式”が必要になります。 追ってご連絡いたします。

お申込先 https://mailform.mface.jp/frms/jtd/7pdmj2d60w7v

お問合せ先 
社会福祉法人トット基金 日本ろう者劇団 jtd@japan.email.ne.jp
【お申込締切日 2026年1月27日(火)厳守】

文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))
独立行政法人日本芸術文化振興会
主催:社会福祉法人トット基金 日本ろう者劇団
制作:社会福祉法人トット基金 日本ろう者劇団