着々と全日本の準備がなされてHPにアップされてます。

大会は準備に色々と手間暇かかるのですが、

全日本大会となればその準備の大変さのレベルが違います。


どこの団体もそうですが、

全日本大会を見ればそこの団体の色々な意味での

レベルというものが一目瞭然でわかると思います。

全日本と名乗るだけに威信をかけて開催しますから。


大会運営で言うならば、財源が豊富にあって、それをつぎ込めば

どの団体であれ、それ相応にいい大会にできるのですが、

そこが一番難しいところかもしれません。



選手のレベルは全日本がやはりその団体の

最高峰であるので一目瞭然でしょう。


関東圏内の道場ならともかくとして、九州から

全日本を見学に行くのは簡単ではありません。

しかし、全日本の見学は自分がテコンドーのレベルを

あげるのに一番いい勉強、そして刺激になります。

大会映像を見ればわかるとか言う道場生もいるかも

しれませんが、生で見るそれと、映像では

全然違います!!


私も昔は一緒と思ってましたが、全然違うんですよね。

肌で感じるものが違います!!


今回は無理な道場生でも、来年、もしくは再来年でも

計画を練って是非一度見てもらいたいと思います。


そして、これを読まれた近い道場生は是非

全日本を見に行ってもらいたいと思います!!