正しい道を守る人(朝倉 碧、19歳女子、横浜市立大学テコンドー部) | JTA会員の声のブログ

JTA会員の声のブログ

21世紀という新しい時代には新しい武道が必要です。

日本発祥の新武道! 

フルコンタクト・テコンドー!!

「信義」の言葉の意味は

「いつわったり、あざむいたりせず、真実で正しい道を守ること」(略)

 

意味を調べて私は、

信義を守れているかな、

と考えました(略)

 

これまで人をあざむいて傷つけたことはない、

と自負しています(略)

 

いつも真実で正しい道を守ることができれば

それが一番いいですが、

何か間違ったことを犯したら

それを隠そうとせず素直に過ちを認め

軌道修正することが大切だと思います(略)

 

尊敬できる人たちは嘘を言わず

いつも誠実で強い芯を持っている人たちでした。

 

信義の意味を調べ、この論文を書き進めていくうちに

他人も自分の気持ちも偽ったり欺いたりせず

真実で正しい道を守っている人が

そのような人間になれるだろうと思いました。