こんにちは!

『AI 時代をサバイバルする

価値創造コンテンツ~アーク

運営のJtam(ジェイタム)です。

 


皆さん、お元気ですか?

 

今日もこのブログを

読んで下さり

ありがとうございます。

 

 

~~~*~~~*~~~

 

先日誕生日祝いに
娘が
面白いものを
贈ってくれました。

私が読書好きで
時々
を探しては
チラシの端くれを
挟んでいるのを
見かねてか、


こんな可愛い
プレゼントして
くれました。




この
栞立てが付いていて



こんな風に
の上に
置いていても良いの
です。




には
花言葉も・・・


この商品を
販売しているのは


Shemeという
siteでした。

 

 


ジュエリーと
ドライフラワー
に特化したお店
のようです。


植物
時間と共に
枯れ行く・・・

そこに

インスピレーションを
受けて

枯れ行く植物
そのまま残し
大切な人に
贈れるように
制作しているとの
制作者のメッセージ
がサイトに
ありました。


こののシリーズは
WEB限定価格との
ことです。
 

 



成る程
こんなビジネス
あるのですね。



散歩中に採取した
草花を
ドライフラワー
して
カレンダーを
作ってくれた
友が居ました。


shemeの栞は
ドライフラワーの
実物を使用しては
いなくて

透明のシートに
カラー印刷を
施したものです。



なので
ハンドメイド
ではないのですが


デザインが
洗練されていて
おしゃれです。

マンションの
無機質な空間に

玄関の
鍵を置く
テーブルの上に

書斎の
パソコンの
側に

書棚の片隅に


こんな小さな
花言葉入り

配置してあるのは
素敵かもしてません。



ビジネス
堅く考えずに

こういう
ニッチなところに

需要を
作れる
のかも
しれません。


sheme
ハンドメイド

ではないけど



ハンドメイドだけを
取り扱っている
売り買いのサイトも
あって・・・

 

 

 



自分の得意なもの
手芸だったり
する方は


ビジネスチャンスとして
お店をWEB上に
展開しても良い
でしょう。


WEBの店舗
在庫を持たずに
受注生産できる

という
良さがあります。


ビジネス
最初から
儲けを考える必要は
ないのではないでしょうか?


自分が作ったもの
誰かのお役に
たってくれる・・・


私たちって
それだけで
充分
幸せな気持ち
なれます。

 

 

こういうのを

社会貢献

って言うそうです。

 

 

ボランティアでは

産業は

産まれません。

 

 

小さなお店を

始めることで

社会

お金が回り、

雇用生まれます。


小さな一歩
始めてみませんか?

 

 

~~~*~~~*~~~

 

 

ここまで読んで下さり

ありがとうございました。

 

 

 

 

【PR】

 

 

オリジナル

ここにあります。

 

 

決して諦めない

妥協しない

 

 

そんな思いから

探し続け

やっと見つけ出した

本物の香り

 

 

地球が与えてくれた

本物のエッセンス

 

 

 

 

doTERRA

サプリメントや

エッセンシャルオイルは

私の健康を維持する

助けとなりました。

 

 

 

image

 

 

doTERRA製品の

購入は、

以下のブログへの

アクセスをお奨めします。

 

製品を購入しながら

ビジネスをする

可能性も広がります。