おはようございます!

『AI 時代をサバイバルする

価値創造コンテンツ~アーク

運営のJtam(ジェイタム)です。

 

今日は一人のひとの
人格が、巡り巡って
与える影響について
お話しします。

 

 

~~~*~~~*~~~



車の定期点検で
ディーラーのところへ
出かけて来ました。



概ね問題は無かったのですが、
タイヤの消耗が思ったより
進んでいて、
なるべく早く交換した方が
良いとのことでした。



車好きな方は
いつも自分で洗車しながら
メンテナンスもなさるでしょう。



しかし、我が家には
その道に長けた者は
いないので、



新しく車を購入する度に
定期点検付きのメンテパックを
同時に申し込みます。



営業マンのIさんは
誠実
こちらの質問や注文を
聴いて、丁寧に
落ち度無く対応してくれます。



我が家の購入する車は
中古車ばかりなので
彼の売り上げに
左程貢献しては居ないと思う
のですが、



いつもにこやかに
変わらない姿勢で対応して
下さいます。



そんな Iさんなので
もう20年近く

お世話になっています。



「誠実」という人柄は
あまり目立たない能力かも
しれませんが、
営業マンにとっては
客の『信頼』を得るという
何にも代えがたい
と言えます。



「誠実」な部下を持つ
上司は、仕事がスムーズに
進みます。
対人関係の問題に対処する
時間も減るでしょう。


一人の社員の「誠実」
他の社員にも波及するでしょう。

 


すると、
ますます多くの客の「信頼」
得ることになるので


その営業所は
物価高騰、脱炭素の荒波
の中であっても
変わりなく売り上げ
UPさせ続けることが
できるでしょう。



一人のひとの「誠実」

という人格が、

あなたの会社
守ることになるかもしれません。


Iさんという

営業マンに

出会えた事に

心から感謝しています。


~~~*~~~*~~~

 
 
 
ここまで読んで下さり
ありがとうございました。
 
 
 
 
【PR】
 
 
人間関係に
疲れている自分に
 
子育てや介護の忙しさに
自分を見失いがちになる
私に
 
 
 
doTERRA
サプリメントや
エッセンシャルオイルは
助けになりました。
 
image
 
 
ご興味がありましたら
以下のブログに
アクセスしてみて下さい。
 
 
サプリメントや
エッセンシャルオイルが
会員価格で
購入できます。