《365日歯医者ブログ》

 

インプラント不要!

 

抜歯覚悟の歯を1,236本救った

 

“直す”より“治す”

 

自然治癒力を最大限に活用させる

 

削らない歯医者 年名 淳です

 

 

歯歯の治療に力を貸してくれるのは...

 

 

 

昔も今もカメラレントゲン検査ベル

 

 

 

骨や歯など硬組織の

目では見ることができないコンディションを

教えてくれる病院無くてはならないものですパー

 

 

 

メモ日常茶飯事的なことに触れる機会が

意外に少ないですが

 

 

病院毎日の診療で

レントゲン検査が歯救ってくれるラブラブ

 

 

 

そんな例をご披露しますパー

 

 

 

カメラアラフォー男性のK様です

 

 

下の奥歯に金属の詰め物(俗に言う銀歯)がありますパー

 

 

 

K様ご本人は

全く不具合を感じていませんクローバー

 

 

上矢印糸ようじ(デンタルフロス)

歯科衛生士がお掃除すると...

 

 

引っかかるあせる

 

 

ということで

 

 

レントゲン検査の登場ですベル

 

 

この白いところと黒いところの境に

フロスが引っかかるのですあせる

 

 

K様も「悪くなると怖いので...」と

治療を望まれましたパー

 

 

 

問題箇所は目見えません汗

 

 

レントゲンは嘘をつきませんので

歯銀歯をはずしてみましたビックリマーク

 

 

 

ひらめき電球するとビックリマーク

 

知らない間にこんなになっちゃってあせるショック!

 

ヤバくないですか!?

 

 

まあまあ深いムシ歯でしたが

 

 

K様が痛みを感じていない=軽症だったので

 

 

神経も温存することができましたチョキ

 

 

過去に治療経験のある歯に

 

 

フロスが引っかかる orフロスが切れる

 

 

なんてことがあれば

 

 

早めにチェックでレントゲン検査も受けて

 

 

適切な判断をしてもらってくださいねベル

 

 

今日は以上です音譜

 

-----------------------------------------------------------
 

「自分に合う」歯医者の選び方の一つですが

 

私のブログ記事を

 

病院歯医者さんで見せてみるのも一つの手ですよベル

 

 

 

実際に病院当院へ通うことが難しい他府県の方から

(遠くは東京都や宮城県の人から)

 

 

「年名さんのブログを見てもらったせいか

歯医者さんの説明や治療が丁寧でしたニコニコ

との声もいただいていますビックリマーク

 

 

 

診療を請け負う歯医者さんにとったら

「ちゃんとご自分に合った情報を持っている患者さん」

という見方をされると思いますので

 

 

よりきちんと診てもらえると思いますパー

 

 

 

ラブラブ私のミッションの一つは

「歯医者を本気にさせる日本“賢い患者さん”育成」ですグッド!

 

 

 

病院ホームページをリニュアルしましたベル

 

 

キラキラ一度ご覧ください下矢印

http://www.toshina-dental.com

 

 

 

 

 

 

 

 

としな歯科医院

http://www.toshina-dental.com

 

 

〒595-0024大阪府泉大津市池浦町2-6-29

 

☎0725-22-4182

《診療受付時間》

月,火,水,金:9:15-13:00 / 14:00-17:00
   土   :9:30-13:00

《休診日》

木,日,祝