《365日歯医者ブログ》

Vol.1148

 

インプラント不要!

 

抜歯覚悟の歯を1,200本以上救った

 

“直す”より“治す”

 

自然治癒力を最大限に活用させる

 

削らない歯医者 年名 淳です

 

 

車クルマの運転音譜

 

 

クローバー免許取り立ての頃はキンチョーしましたね汗

 

 

 

信号機あり交差点での右折あせる

 

P パーキング車庫入れ&縦列駐車あせる

 

キラキラ車線変更あせる

 

などなど緊張しっぱなしビックリマークショック!

 

 

 

 

けど

むかっ車こすったり&ぶつけたり...

 

むかっ車事故を起こしたり...

 

案外慣れてからの方が多いですね汗

 

 

 

クルマの運転のストレスが減るのと

緊張感がゆるむのは似て非なるものですパー

 

 

 

免許取得後10年だろうが30年だろうが

ハンドルを握るドライバーの使命として

ドキドキ程よい緊張感があってしかりビックリマークです

 

 

 

 

病院歯科医(外科医)も同じですパー

 

 

学校ライセンスを取り立ての頃はドキドキあせる

歯歯を削る...歯を抜く...メスを持つ...ドキドキあせる

 

 

 

クローバー私は歯医者業が30年になりましたクローバー

 

 

歯歯を削る...歯を抜く...メスを持つ...

日常な治療はリラックスして臨んでいますかお

 

 

 

でも病院今日はインプラントの埋入手術がありましたベル

 

 

当院でのインプラント手術は...

だいたい月に一度の割ですパー

 

 

毎日行っている処置ではないし

手術行為なので緊張します...ドキドキラブラブ

 

 

今日お受けになった女性・S様には

「S様はとても緊張されていると思いますが

私たちも緊張していますビックリマーク」そうお伝えしましたビックリマーク

 

 

医者が「緊張している」なんて言うと

 

 

大丈夫!?ガーン

より不安に思う方もいらっしゃるかも知れませんが

 

 

 

適度な緊張感がある方が安全ですチョキ

 

ご安心くださいドキドキ

 

 

 

 

今日は以上です音譜

 

 

 

 

 

 

としな歯科医院

http://www.toshina-dental.com

 

 

〒595-0024大阪府泉大津市池浦町2-6-29

 

☎0725-22-4182

《診療受付時間》

月,火,水,金:9:15-13:00 / 14:00-17:00
   土   :9:30-13:00

《休診日》

木,日,祝