Tomorrow is another day -814ページ目

ありがとう二葉小学校 思い出イベント(2/14)◇北校舎編◇

「ありがとう二葉小学校 思い出イベント」の続きです。

今日写真でご紹介する二葉小学校北校舎、昭和29年に建てられたもので、

本校舎よりも、25年も新しい建物なのですが、見た目にもかなり傷みが酷く

老朽しているのが、よく分かります。

今年度中には、解体撤去され、その歴史に幕を閉じる事となる北校舎。。。。

そんな北校舎の1階旧市民図書室で、イベント当日、本のリサイクル市が

行われ、約1000冊もの本が無料で配布されました。

また、北校舎3階の教室では、神戸で活動するアート団体・芸法さんの企画で

「思い出メッセージワークショップ」が行われていました。

床一面に大きく描かれたスイートピーの花に、二葉小への感謝のメッセージを

書き残そうと言う企画です。

スイートピーの花言葉の中には、「門出、優しい思い出」と言う意味もあるそうです。

今回の思い出イベントには、ピッタリの花かも知れません。

グラウンドでは、同じ芸法さんの主催で「長田一でっかい、地上絵すごろく大会」が

行われていて、子供達が、巨大サイコロを振って楽しんでいる姿が印象的でした。


来年11月には、地域活性化の拠点として、新たに生まれ変わる旧二葉小学校。。。

リニューアルした後に、また改めて観に訪れようと思っています。


Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day