ありがたいですね……🙏
また、日本赤十字社のtwitterではこちらのツイートを引用RTすると100円の寄付になるそうです。
日本赤十字社@JRCS_PR
【東日本大震災から10年】 Twitterでできる、防災がある。 あなたのツイート・RTが1回につき100円の寄付に。 ▼寄付方法▼ ①#あなたの備えがみんなの備えに をつけてあなたの備えをツイート ②このツイートをRTする… https://t.co/GMoqm9j3Ux
2021年03月01日 09:00
大事な備え……
どうも私は、猫のことばかり気になってしまいます。
カリカリのご飯のストックや、広げて遊べるキャリーケースなどの用意はしていますが、私自身のものも整えなくてはと改めて思いました。
少し前も大きめの地震がありました。
そんなときは猫たちが怯えてしまうので、抱っこしてわざと揺らすという方法をとっています。
そうすると、
「あ、なんだ、揺らしてたのは君だったのか……」
と思うとか思わないとか🙇♀️
正直、もし私一人で生活していたら、防災もそんなに意識しなかったのではないかと思います。
「守るもの」の存在があると、人が変わったようになるなぁと身を持って感じています。
・
少し話は変わりますが、こちらのツイートも「ハッ」としました。
ほしはかせ@hoshihakase
今日3/11が、誕生日の方、結婚やお付き合い記念日の方、何か嬉しい事のあった方、おめでとうございます。 悲しい出来事があった日なのを覚えておくのは大切ですが、「みなさんにとっての良い出来事や思い出」とは、心の中の別の場所にしまいま… https://t.co/kXyBKTabT6
2021年03月11日 07:54
ほしはかせ@hoshihakase
誰のせいでもありません。 私もみなさんも、この先、誕生日や大切な記念日が、大きな地震が起きる日になるかもしれません。地震や災害が起きる日は選べないし、予約もできません。 だから今日、幸せな事があった方には、心からお祝いを。
2021年03月11日 08:25
3月11日というと、どうしても震災のイメージが強くなっていますが、そういえば学生の頃の友人で誕生日だった子がいたなぁと思い出したのでした。(連絡先を知らないためおめでとうは言えませんが……)
今日という日付も色々な人にとって素敵な1日でありますように!
さて!
話は変わりまして、最近とてもかわいいものを購入しました。
猫が小さな鉢植えを抱えています。
ミニ栽培セットなんです🪴✨
猫の体の部分に水を貯めることができ、そこから布を通して水分を引き上げ、土が潤うという仕組み。
私は、植物も好きなのですが、育てるのはそんなに得意ではなく……
以前は育てるのが簡単だと言うポトスでさえ枯らしてしまいました🍂
しかし、小さなガジュマルさんが3〜4年位生き延びてくれているので、もうひとつ挑戦したいと思ったのです💪
この栽培セットは、クローバーが咲くそうです🍀
四葉が咲いたら奇跡ですね……。
また咲く頃ブログにも書きたいと思います!
〜おまけ〜
最近5月以降のイベント出店のお誘いをチラホラといただくようになりました。
例年なら躊躇わず「参加します!」とお伝えしていましたが、まだ心配というのが正直なところです。
これは一年前のイベント用にギターストラップペイントしたものです。
でもこのときすでにコロナがじわじわと広まり始めたため、イベントは開催されたものの入場制限が厳しくなり、1日で10名程度しか会場に入れないということになってしまいました。
今年一年はオンラインで頑張ろう!と思います!
それでは😊
※平常通り営業しております※
ABS修理、車検整備などお気軽にお問い合わせくださいませ!
BMW車検/新車販売/輸入車電子パーツ修理、販売
株式会社Jスクエア
神奈川県横浜市都筑区池辺町3601
TEL:045-511-7418 FAX:045-511-7419
営業時間:10:00〜19:00 定休日:日曜日、祝祭日
ABS・基板修理サイト https://abs-repair.com/
BMW車検センターサイト https://bmw-jsquare.com/