こんにちは。

 

㈱Jスクエア 受付の高見です。

 

今日はBMWのお話。

 

X5とX6の標準装備内容をより充実させる

ということで、

BMWコネクテッド・ドライブを標準装備。

 

BMW コネクテッド・ドライブとは・・・

運転中の目的地検索が簡単。

SNSやスマホアプリと連携することで、必要な情報を簡単に手に入れられます。

緊急時には、自動的にBMW SOS コールセンターへ発信する機能も搭載。

 

IT ネットワークで繋ぐことで、

「もしもの時に備える万全の安全性」

「カーライフを進化させる革新の利便性」

を提供するサービスで、2013 年にBMW グループが輸入車メーカーで初めて導入。

 

 

もしもの時に備える万全の安全性

BMW SOS コール

エアバッグが展開するような事故が発生した時、BMW SOSコールが車両から自動的に発信されます。

BMW SOSコールセンターのスタッフが車両からの送信を受け、救急や消防といった機関に通報。

乗員に必要な支援を行います。

同時に、衝突の状況、乗員数、モデル名、ボディ・カラーといったデータを、車両の正確な位置とともに伝えます。

これにより、必要な救急活動をより速やかに行うことが可能。

また、例えば第三者が路上で救援を求めている場合などは、手動でBMW SOSコールを作動させることも可能。 

 

BMW テレサービス

CBS(コンディション・ベースド・サービス)の情報をもとに、車両からエンジン・オイル、ブレーキ・パッド等のメインテナンス情報を自動的に正規ディーラーへ送信。

それを受けたサービス担当者がお客様へご連絡します。

ワークショップでは、事前に車両から送られてきたメインテナンス情報に基づき、準備を効率的に進められるため、よりスピーディなサービスを受けることが可能です。

 

 

カーライフを進化させる革新の利便性

BMW リモート・サービス

スマートフォンがクルマのリモコンに早変わり。

iPhoneやAndroid端末から、クルマにアクセスできるようになります。

クルマを降りた後にロックしたかどうか不安になることはありませんか?

BMW リモート・サービスなら確実にクルマの施錠・解錠が可能。

また、広い駐車場でクルマが見つからない時には、スマートフォンを使ってヘッドライトを点灯させて、位置を知らせます。 

車外からベンチレーションを起動させることで、乗車前に車内を快適な状態に。

暑い季節などの優れた快適性に貢献。

 

BMW オンライン

車内のコントロール・ディスプレイから、最新のニュースや天気予報を閲覧・検索が可能。

また、パソコンやスマートフォンで事前に検索した目的地情報を車両に送信し、ナビゲーションに設定することも可能。

 

BMW APPs

BMW 専用アプリ「BMW Connected」をスマートフォンにダウンロードして、車両に接続することで、専用アプリ内の様々なコンテンツを愉しむことができます。

例えば、Twitter の更新情報を車内のコントロール・ディスプレイで確認したり、テキストの読み上げ機能を使えば、運転中でも車両のオーディオから友達の投稿を聞くことが可能。

 

 

すごーく便利な機能。

これがX5とX6に標準装備になるそうです。

 

 

くるま5くるま6くるま2くるま3くるま4くるま5くるま6くるま2くるま3くるま4くるま5くるま6くるま2くるま3くるま4くるま5くるま6くるま2くるま3くるま4

 

hoshi*BMW車検/新車販売/輸入車電子パーツ修理、販売

株式会社Jスクエア

神奈川県横浜市都筑区池辺町3601
TEL:045-511-7418 FAX:045-511-7419
営業時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日、祝祭日  

ABS・基板修理サイト https://abs-repair.com/

BMW車検関連サイト https://bmw-jsquare.com/