『日本最大アニソンバーグループ発祥の地・福岡』
2023年7月17日、福岡県にある「ガールズアニソンバーもふる北天神店」と「アニカフェ&アニバーギルド福岡店」に行って来ました。福岡県は、破竹の勢いで全国にアニソンバーを展開し続けている「ルミナスグループ」が最初にオープンした「アニカフェ&アニバーギルド」発祥の地。やはり、原点ともなると特別な感じがします。
また、「ぎるど通信」もギルドあってのものであり、「神田みつき」氏の魅力と、それを支える意識の高いスタッフ&キャストがいるからこそ、全国のお客様に受け入れられているのだと思います。
『カラオケのないアニソンバー もふる北天神店』
1店目は「ガールズアニソンバーもふる北天神店」に行きました。お店の中に入ると、すでに3名のお客様が来店しておりましたが、僕の姿を見ると、すぐに対応してくれました。
カウンターに通され、飲み物を注文。もふるはカラオケがない分、おしゃべりに集中出来る事が大きな特徴で、すぐにキャストさんが話しかけてくれました。その後も入れ替わりはあったものの、必ず誰かが話をしてくれるので、飽きる事がなく楽しい時間を過ごす事が出来ました。
その中で、私が石川県から来た事を伝えると、そこから地理の話になり、さらに「私(キャストの一人)が考える日本地図」と題して、小さめのホワイトボードに日本地図を書き始めました。その内容の詳細はあまり触れないでおこうと思いますが、以前、ギルド福岡店のイベントでキャスト対抗「○カ決定戦」をやった事があり、十分トップ(最下位?)を狙える実力だと感じました。
『神田みつきの原点 ギルド福岡店』
その後、「アニカフェ&アニバーギルド福岡店」に行きました。中に入ると、やはり他店舗と変わらず、すぐにキャストさんが対応してくれました。
カウンターに座り飲み物を注文すると、早速、キャストの一人が話しかけてくれました。久しぶりの来店である事を伝えると、店内の雰囲気や変わったところなどを聞かれました。
また、ギルドはカラオケがある事がウリであり、さらにはキャストさんにもリクエスト出来るので、アニソンの話で盛り上がりました。せっかくなので、何か歌ってもらおうと思いデンモクを見ながら選曲をしたのですが、なかなか決まらず、その間にも昔のアニメがリメイクされる(された)など、いろいろ知らない情報を聞く事が出来ました。
そして、紆余曲折ありながらも「ラブライブ!」から「Wonderful Rush」を歌ってもらいました。もちろん、ギルド福岡店の一番の魅力(特徴)である「ステージ」に上がってもらい、熱唱して頂きました。
『君は放課後インソムニア』
最近見たアニメの話題になった時に、両店で「君は放課後インソムニア」を挙げたのですが、キャストさんは知らず、ちょっと悲しい思いをしました。この作品は、石川県にある七尾市が舞台になっているので、個人的に応援しております。次の機会までには、もう少し知名度が上がっている事を願っています。