今日は満月なんですが、生憎の天気でお月様を見ることが出来ません。
ところで、今日も艦艇広報のアップデートを。
護衛艦いなづまです。
しかも海の日の前に3日間連続で。(7/15-17)
🚢イベント情報🚢#海上自衛隊 の護衛艦「#いなづま」が
— 自衛隊島根地方協力本部【公式】 (@shimane_pco) June 14, 2022
浜田市にやってきます!
詳細は下記及びポスターをご覧ください。
日付:7月15日(金)~17日(日)
場所:浜田市 浜田港長浜ふ頭
⚠天候等の状況により、やむを得ずイベントを中止させていただく場合があります。 pic.twitter.com/f7brJH9JD3
海の前後は、舞鶴でのイベントもあったりと、前週(7/9-10)に続き西日本エリアでの艦艇広報が続きます。
東日本での艦艇広報も今年後半になると思いたいですが、果たして如何でしょう。
ウクライナ情勢等、防衛省から情報がアップされましたので、貼っておきます。
【ウクライナ情勢🇺🇦6月14日時点】
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) June 14, 2022
ロシア軍は、ウクライナ東部ルハンスク州セヴェロドネツクの占領を企図し戦力を集中させており、優勢な火力と、航空攻撃を合わせウクライナ軍を攻撃している模様です。防衛省としては、関連動向を分析し、引き続き可能な限り共有していきます。 pic.twitter.com/0Hxj9kRnqw
統幕(統合幕僚監部)から、空自の輸送機について。
#自衛隊 は、ウクライナ被災民への人道救援物資の輸送任務を実施中です。8日(水)に国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の人道救援物資輸送のため #美保基地 を出発した #C2 輸送機は、UAE(ドバイ)からルーマニア(ブカレスト)への輸送を終え、14日(火)午前に美保基地に帰投しました。 pic.twitter.com/ZnATH1GUVl
— 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) June 14, 2022
最後に、本日のお誕生日の方のお知らせです。
本日6月14日は、米陸軍の247回目の創設記念日です。
— 在日米軍司令部(USFJ) (@USFJ_J) June 14, 2022
Happy 247th Birthday, U.S. Army! https://t.co/5FSLODu4DQ
艦艇の見学時は、
・スカート禁止
・ハイヒール禁止
・日傘禁止
です。(危害予防のため)
また、
・帽子着用
・サングラス着用
・乗組員に話しかける勇気をご持参ください。
(カレーは美味しいですか?、船酔いしますか?辺りからスタート)
早朝の浜田駅。(駅舎)
青春18きっぷでの乗り鉄時に撮影。