今夜、2029~2034前後にかけて、国際宇宙ステーションきぼうが日本上空を通過します。

ネットで色々調べたところ、北西の低い位置で見え始めるとのこと。

 

希望は地球の上空約400kmと低い軌道で周回しています。

 

きぼうの日本の施設。の模型。

 

補給のために、無人の輸送船が使われることも。

 

旧タイプ、H-2Aロケットの模型。

でかいよ~。

 

詳しく学びたい人は、こちらへ。

見学無料。

 

 

子供が興味を持ちそうな感じ。

私は好きです。

 

 

きぼう、そんなに早くない速度で通過します。

以前、見たことがありますが、結構感激しました。(あまり感動はしませんでした。)