探偵ブログ【JSDが送るこころの交信所】 -31ページ目

すんなりスルーさせて貰えませんか?



 当社は、北は北海道、南は九州まで全国を駈けずり回って調査を実施しているのですが、急ぎの調査や遠方での調査の場合、移動手段としてよく飛行機を利用します。飛行機


そこで、必ず空港での荷物検査で足手まといを食らうのです。

なぜなら、私が常に持参しているアタッシュウケースの中には下の写真のような普段、一般の方が目にしない物がギッシリ詰まってますからあせる


アタッシュ


時間に余裕があるときは、ゆっくり荷物検査に応じても良いのですが、さすがに追尾途中の荷物検査はスルーさせて貰えませんか?怪しい人物と違いますからビックリマーク


只の探偵ですから!!


---------------------------------------

浮気調査は元刑事・特殊技能者によるプロ集団にお任せください。

家庭問題で悩んでいる方、一度ホームページをご覧ください。
解決の参考になります。



離婚問題・調停・慰謝料等専門カウンセラーが親身になって相談に乗ります
JSDレディース相談室  0120-747-051

パートナーの浮気度チェックサイト
夫の浮気チェックはこちら
妻の浮気チェックはこちら

詐欺事件特集!①ネット詐欺

いつの時代も人は「だまし」「だまされ」を繰り返しており、詐欺事件は年々巧妙になってきています。

近年では「オレオレ詐欺」が全国的に流行しかなりの被害をうみました。

JSDでも詐欺の相談がたくさん寄せられ(詐欺にあっていると思っていないで相談されるケースがほとんどですが…)、対策をして参りました。


そこで、今回から何回かに分けて詐欺事件の特集を掲載させていただき、皆様方が詐欺の被害にあわない為の注意喚起になればと思います。


そこで、今回は誰もネット利用者なら一度は目にする「ネット詐欺」を特集します。


【ネット詐欺】


ネット詐欺とはインターネットの利用者を対象にホームページや電子メール等を利用して金品を騙し取る詐欺のことです。


代表的なものに下記のものがあります。


① ワンクリック詐欺


② フィッシング詐欺


③ ネットオークション詐欺


上記以外にも多種多様にあり、一般的な詐欺がネット化されたものがあります。


ネット詐欺の手口


【ケース1】 ワンクリック詐欺


ウェブ ページ上の特定のアダルトや出会い系サイト、勝手に送られた電子メールに記載されているURL などを1回クリックすると、「ご入会ありがとうございました。」等の文字やウェブページが表示され一方的に契約 したことにされて多額の料金の支払を求められることをいいます。

      


詐欺メールの一例紹介-----------------------------

    <料金滞納通知>

          ○○○○○事務局
          TEL 0120-000-000

会員ID番号 00000000様へ
誠に遺憾ですが、再三のメールに対し、ご対応・ご連絡さえ頂けていない現状は、貴殿はご対応して頂ける意思はお持ちで無いと判断せざるを得ません。よって次なる段階の対応へと移行させて頂きます事をご了承ください。つきましては、○月○日までにご対応頂けない場合は、利用規約13条に基づき、遅延損害金、通常料金のご請求をさせて頂く事となってしまいますので、早急なご対応をお願い申し上げます。
ご対応の意思がある場合、即日、ご対応ください。ご対応頂けない現状が続きますと、当方と致しましても残念で御座いますが、規則に則り、厳正に対応させて頂かなければならなくなります。
2008-01-01 20:32:09にご入会頂けました当サイトのご入会時に発生しております番組料金98690円を滞納なさっております。

早急に番組料金98690円のお支払いをお願い申し上げます。
利用規約において、料金のお支払いは入会日2008-01-01 20:32:09より3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より00日が経過しております。
これは、利用規約違反に該当致します。早急にお支払い頂けない場合は、利用規約13条に基づき、遅延損害金、通常料金のご請求をさせて頂く場合も御座いますので、早急なご対応をお願い申し上げます。 本メールに対して、ご質問等は必ず下記窓口までお問い合わせください。

________________________________________________

会員ID 00000000様のご入会情報
________________________________________________
1、会員ID番号  00000000

2、ご入会日   2008-01-01 00:00:00

3、IPアドレス  000.000.00.000

4、プロバイダー ○○○○株式会社

5、OS     Windows XP

6、ブラウザ   Internet Explorer 6.0
________________________________________________


もしもクリックしてしまったら…


ワンクリック契約においては、法的には契約は成立していません。「契約した」という一方的な表示が出ているに過ぎません。


契約は当事者双方の意思が合致しないと成立しない。


規約等がわかりづらいところにありその規約等に記載された契約内容について確認できない場合、あるいは「ワンクリック」後でしか規約等が出てこない場合は、契約は成立しない。


電子消費者契約法による契約の無効


規約等がわかりやすいところにある場合でも、契約申込みに対する確認処置(契約内容確認のページ等)がないので、錯誤(操作ミス)による意思表示(契約申し込み)であったとして、契約の無効を主張できる。最近は分かりにくい「確認のダイアログ」を出して良心を煽るケースが多い。ツークリック詐欺においての規約の場合は、「ポップアップ(Yes/No形式のメッセージボックス)が表示されOKを押すと自動入会となる」とあるが「確認のダイアログ」程度では、スペースキーなどをうっかり押してしまった錯誤(操作ミス)によるYesの意思表示(契約申し込み)になる可能性が高いので、「確認処置」にはならない。むしろ、このような場合は規約が「このサイトはツークリック詐欺だ」と公言しているのと同じである(電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律 、略称「電子消費者契約法」第3条による)。



結論!! 

どんなサイトでも払う必要なし!!

ほっておきましょう!! 無視するに限ります。


それでも気がすまない人は… JSDにお電話ください。とっておきの懲らしめ方を伝授します。



       


【ケース1】ナイジェリアからの手紙


419事件ともいわれる海外版のM資金詐欺でアフリカ地域を舞台にして国際的詐欺の一種。



◎手口


 電子メール等で「大量の資金を持つ人が、その金を安全に持ち出す方法で困っている。あなたの口座を貸してもらえないだろうか?」と丁重に呼びかける。


・差出人は非常に貧しく腐敗した国に住んでおり、その人も自らの窮状を訴えかける。


・差出人は、アフリカ地域の政府や中央銀行、石油会社、軍の財務・経理に携わる高官(または元高官)、失脚したアフリカの政治指導者、自称米軍司令官、あるいはそれらの親戚・関係者だと名乗ったりする。


・差出人は、日本円にして数億円から数十億円に及ぶ資金を持っている。政治上の特権や、政府の腐敗を利用し不正に横領し蓄財したものであり、それゆえだれもその存在を知らないそうである。ただしこの資金を世界で自由に使えるようにするため、一旦警察にマークされていない安全な口座に移す「資金洗浄 」を行い、そこから再度資金を別の口座に移したいらしい。


そのため、メールを読む人の口座を貸してほしい、また送金のため、わりと大きな額の「手数料」を出してほしいというのが本題である。

メールを読んで協力を決意した人には一旦お金の負担をかけてしまうが、資金が自由になれば、その何パーセントかの御礼(それでも巨額である)をするという。


○資金保持者の例

・コンゴ民主共和国 (旧ザイール )のかつての独裁者モブツ・セセ・セコ の息子を名乗り、隠してある数百万ドルもの不正蓄財の移動を手伝ってほしいと訴える


・アンゴラ共和国 反乱軍リーダーの娘と名乗るものでは、死亡した父親の遺産数百万ドルが政府に没収されないよう協力してほしいと呼びかける


・ナイジェリア石油公社の関係者を自称するものでは、数百万ドルの裏金をナイジェリアの国外に持ち出す処理を行うために口座を利用させてくれれば、成功報酬としてその30~40%を支払うと持ちかける


こうして、差出人に同情した者、または「アフリカならそんなこともあるだろう」と汚い金の運搬に少し手を貸して巨額の金をもうけようと考えた者は、自分の口座を教え、さらに指定された口座に送金手数料を振り込むが、予定の期日になっても自分の口座に大金は振り込まれず、それどころか口座が不正アクセスされて一銭残らず引き出され、初めて騙されたと気づくわけである。被害者は、マネーロンダリングに飛びついたという後ろめたさから、被害届を出すことが少ない。




---------------------------------------

浮気調査は元刑事・特殊技能者によるプロ集団にお任せください。

家庭問題で悩んでいる方、一度ホームページをご覧ください。
解決の参考になります。



離婚問題・調停・慰謝料等専門カウンセラーが親身になって相談に乗ります
JSDレディース相談室  0120-747-051

パートナーの浮気度チェックサイト
夫の浮気チェックはこちら
妻の浮気チェックはこちら


I調査員の最近 ちょっと気になるのもの


生粋のファンタ ファン(ファンター)の私としては、最近気になっていた新製品ファンタふるふるシェイカー(オレンジ味)

炭酸なのに振っても大丈夫なのか?と恐る恐るふるふるして飲んでみると、これが、不思議な感じ・・新感覚です!。てか普通に炭酸ゼリーですなコレは。



どんどんいろんな味をリリースしてほしいものです。


コーラ味とかぜひ^^あと緑茶炭酸ゼリーとかどうですかね?


---------------------------------------

浮気調査は元刑事・特殊技能者によるプロ集団にお任せください。

家庭問題で悩んでいる方、一度ホームページをご覧ください。
解決の参考になります。



離婚問題・調停・慰謝料等専門カウンセラーが親身になって相談に乗ります
JSDレディース相談室  0120-747-051

パートナーの浮気度チェックサイト
夫の浮気チェックはこちら
妻の浮気チェックはこちら