「決断力ゼロ VS 知識無限」終わらない目薬戦争 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ

さてねぇ、秋でございます。
世間さまは「食欲の秋」「読書の秋」などと申しますが、私にとっては「花粉症の秋」でございます。
(ーー;)💦

鼻はズルズル、目はショボショボ。
加えて右目には“ものもらい”。
はい、もう「眼球トリプル役満」。
(T_T)

で、市販の目薬を買いにドラッグストアへ
目薬コーナーに立ったんですが……
まぁ種類が多いこと多いこと(汗)
f^_^;

ものもらい用、アレルギー用、充血用、ドライアイ用、PC疲れ用、コンタクト用……。
「これ、もうドラクエの転職システムか?」ってぐらい職業選び状態。
( ̄O ̄;)

そこへ店員さん、登場。
「お客様ぁ〜、何かお探しでございましょうか?」
♪( ´θ`)ノ


「あ、はい。私がものもらいで、奥さまが花粉症でして……」
f^_^;

「かしこまりましたぁ!では、まず.......
“ものもらい用”。抗菌成分配合で炎症を抑えるタイプと、患部の回復を促すビタミン系がございましてぇ〜」
♪( ´θ`)ノ

「……あ、そうなんですか」
f^_^;

「さらに花粉症用は、抗ヒスタミン成分主体のものと、ステロイド微量配合のものがございましてぇ〜。あっ!でも冷感タイプもお好みによっては爽快でございま〜す♪」
♪( ´θ`)ノ

「え、そ、そんなにあるんですか?」
(^◇^;)

「はいっ!あと“充血対策”も兼ねたタイプ、かゆみ特化タイプ、あと“防腐剤無添加”でコンタクトの方にも安心なタイプがございましてぇ〜」
♪( ´θ`)ノ

……増える!聞けば聞くほど増えていく!
情報量が多すぎる!(汗)
(;´Д`A

「お客様はパソコンは長時間ご利用になりますか? でしたらブルーライト対応型も……」
♪( ´θ`)ノ

いや、関係ある!?
ものもらいにブルーライト!?
(・・?)

「さらに、こちらは“お子様でも安心”。あ、でも“妊婦さん向け”もありますよぉ〜」
♪( ´θ`)ノ

いや、そういうモノはいらん!(笑)
(´-ω-`)💦

「.....で、奥さまにはこちら“アレルギー専用”。痒みに効く抗ヒスタミン成分が〜」
♪( ´θ`)ノ

「あ、でもこの“冷感タイプ”って書いてあるのはどうなんですかね?スースーするの、奥さん苦手なんですけど」
(^◇^;)

「お客様ぁ〜、ご安心くださいませぇ〜。爽快感でございますぅ〜」
♪( ´θ`)ノ

……いや、語尾が伸びすぎ!
しかも“爽快感でございますぅ〜”って、この人、人の話聞いてないなぁ(笑)
f^_^;

「それに、この“プレミアム”ってやつは?高いけど効きそうな……」
(^◇^;)

「お値段が高いからといって、必ずしも効果が強いとは限りませぇ〜ん♪」
♪( ´θ`)ノ

……あぁもう、この人、やたら丁寧で逆にツッコミどころしかない。
(ーー;)

結局、店員さんの“ございま〜す講座”を15分拝聴し、2本購入。



帰宅して奥さまに渡しました♪
奥さま「ありがとぉ〜♪」

多分、奥さま、心の中で...

「優柔不断なのに、へぇ〜、ちゃんと選べたじゃない♪」って思ってるよねぇ(笑)

……いや、違う!
それ私じゃなくて、店員さんの功績だから!!
(^◇^;)

みっちり、店員さんの“ございま〜す講座”を15分拝聴したなんて、奥さん知らないんだろうなぁ〜
(⌒-⌒; )