アルプスからの転生先が、昭和のホテルってどういうこと⁉︎ | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ」

さぁ!
始まりましたよぉぉぉ〜!
本日は、ついに……夢三部作・最終話ッッ♪
ヽ(*^ω^*)ノ♪

.....いやね、1日で3本も夢見るって、なかなかのハードスケジュールですよ?
(^◇^;)

もうね、脳みそが過労死レベルですからねっ(笑)
σ(^_^;)

振り返ってみましょう
第1話:ホラー編。

第2話:アルプス山脈・大冒険編。

そして!ついに迎えた最終話・第三夜♪

─舞台は突然変わるんです。
ヨーロッパのアルプスを飛び降りた瞬間
なぜか昭和の日本にワープ(笑)
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

え?なにこれ?転生?
それともあれか?時空の裂け目に落ちたのか??

目の前にはね、まるで迎賓館のような、
木の香りがプンプンする
重厚な感じの和洋折衷のホテル!

おぉ〜〜っ!映画『千と千尋』に
出てきそうな建物ッ!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

……そして私、気づいたら、
なぜか高校生! しかも学ラン
でも......顔はオジさん(笑)
(ーー;)

なんやこの設定!どこで切り替わったんや!
何故に高校生設定?
何故に学ラン?
そしてポケットには……木製のカードキー!?
木製!カード!どっちやねん!
木製カードで”ピッ“ってするんか?
そんな中途半端なIT化あるか(笑)
( ´θ`)ノ

とにかく、その“木の板”を持ってホテルのロビーに行ったわけですよ。
そこにいたスタッフのお姉さんに見せたら……

スタッフ「あら、清算がまだですねぇ」

えっ!? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
修学旅行って、部屋代自腹なんすか⁉︎

誰も言ってなかったじゃん!
旅費込みじゃなかったの⁉︎
積立金じゃなかったの⁉︎
校長先生説明してよぉぉぉ〜〜っ!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


しかも!
その“ホテルのスタッフ”のお姉さんの顔を見てみると……
(´⊙ω⊙`)

あれ?
あれあれあれ???

あの人……奥さんのお姉ちゃん!!(爆)
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

いやいやいや、お義姉さんっっ!
何してるの⁉︎
(・・?)

 なんでホテルスタッフになってんの⁉︎
本職、お菓子屋さんじゃなかった⁉︎
異世界転職しとるやん(笑)
♪( ´θ`)ノ

お義姉さん:「部屋の明細は、部屋に置いてありますから、見に行きましょうか」

あぁ、なるほどね、じゃぁ一緒に行きますよ……
って……

……完全に迷子になっとるやん(笑)
ロビーから1歩出たらもう........
どっちがどっちか分からん!
(^◇^;)

昭和のホテル、構造が複雑すぎる!
なんで廊下が右に7回折れてるの!?
曲がりすぎじゃろぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜!!
W(`0`)W

……と、必死で彷徨ってるところで……

『⏰チリリリリリリリリ……』
目覚ましが鳴りましてね……

現実に、強制帰還。
どーんっ!!



いや、目覚めた瞬間にまず言ったよね。

「……疲れた」(笑)
( ̄◇ ̄;)

いやいや、寝て回復してるはずだよねぇ!?
体力ゲージ、満タン♪で起きなアカン時間帯だよねぇ!?
f^_^;

なのに、起き抜けから
体力ポイント残り僅かって……
どゆことやの……(白目)
(O_O)

夢って、ホント何なんでしょうね。
私にとっては、もはやもう……

パラレルワールド旅行よ(笑)

そして夢の向こうでは、
勝手に物語が進み、勝手に設定が盛られ、
義姉がスタッフに転職し、学ラン着させられ、部屋代を請求されるという……一方的な世界!

そんな怒涛の三部作
ようやく完結でございます(笑)
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

いやぁ〜〜、
寝るって……大冒険ですね♪

それでは皆さま
次回は夢ではなく現実世界でお会いしましょう!
じっちちでしたぁ♪
ヽ(^ω^)ノ♪