家庭菜園パニック!父、涙の説得作戦開始‼︎ | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ

え〜、今日はですねぇ…
ちょっとワタクシ、動揺しております!!
(-_-;)💦

いやね、我が家の家庭菜園
春のスターといえば、そう!!
じゃがいも三兄弟!!(姫混入か?)

…彼らにですね、緊急事態発生でございます!!
(ーー;)💦

先日の雨と風、えぇ、春の嵐と申しましょうか…
あの嵐の夜を境に、朝起きて袋を見に行ったらね、
「クネェ〜〜〜!!」ですよ。
何がって?茎と葉が!!クネッてるの!!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

もうね、最初に目に飛び込んできたのが、
三男のグレっぷり!!!

見てくださいこれ


あの子、もともとおっとりしてたのに…
今や思春期まっしぐらの反抗ポーズ!!

でね、次に目をやれば次男坊ですよ。
こっちはね、「弟だけズルい!オレもグレたる!」って顔して.....
f^_^;

半グレ状態!!葉っぱがなんか斜め45度で主張してるの!!何の角度!?
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

いやぁ…もうね、「ちょ、ちょっと待って!?うちの袋栽培、家庭崩壊してない!?」ってなるよね。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

で、肝心の長男坊。
こいつが唯一、気持ち真っ直ぐを保っておる…んだけどもね、それもいつまで続くやら…(汗)
(;´Д`A

なんなら今朝、ちょっと風に揺れた瞬間
「ん?反抗の兆し…?」って思ったもん!
(;´Д`A

…これはもう、反抗期ですよ!完ッ全に反抗期!
えぇ、甘やかしたワタクシが悪うございますよ。
「水はやりすぎないように〜」とか言いつつ、心配でチョロチョロあげてたし.....

「寒くないか〜?」って、夜な夜な見に行ってたし…過保護か!!(笑)
(*´Д`*)

いやでもね、育ての親としては、
なんとか立ち直って欲しいワケですよ!!
反抗期は誰にでもある!大丈夫!今が踏ん張りどころ!......って、心の中で叫びながら、やさしく声をかけてやるんです♪
(〃ω〃)♪


「おい三男、そんなクネらんでもええねん…
君は真っ直ぐで、ええねんで…」

でも返ってくるのは、風に乗って
「フンッ」みたいに葉っぱがピロって裏返る
ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

えー、というわけで皆さま、
本日じっちち家から、お伝えしましたのは、
「じゃがいも三兄弟、春の反抗期」でした。

このあとも、しばらく目が離せません!!
親としての試練は続くッ!(笑)
(о´∀`о)