いつも読んでいただき
ありがとうございます
じっちちでぇございます
m(_ _)m
さて、おじさん二人旅、次の目的地は熱田神宮です。台風から熱帯低気圧に変わったとは言っても雨の強さは台風並みでして
いや〜、私が龍神様と御縁があるとはいえ
誰の仕業なんだい、これ?
やっぱり.....私かい?
σ(^_^;)
でもね、こうなったら逆に龍神様のご加護がビシャビシャと降り注いでるって思って楽しむしかないよね
(⌒▽⌒)
まぁ〜しかし、持ってきた傘なんか
ここまで来るとほとんど意味なし。
横殴りの雨で、傘の中までスーっと水しぶきが浸透してくる。周りもどんどんビショビショ。参拝者みんなで「これ、雨宿りってレベルじゃないよな…」と目で合図。
(・_・;
でも、どんなに雨が降ってもおじさんは負けません!豪雨の中、ブルブル震える手で御朱印帳を握りしめ、傘で器用に自分を覆いながら並ぶことに。もう、御朱印列にいる皆さんが 「仲間だな…」 と妙な一体感。何だか戦友みたいな気がしてくる。
(=´∀`)人(´∀`=)
御朱印を無事ゲットした頃には、カバンも上着も靴も全部びしょ濡れ。しかも、靴の中ではもう水たまりが出来て、歩くたびに「チャプチャプ」音が。そんな中でも 「おじさん、よくやった!これもご利益だ!」 と自分に言い聞かせ、満足顔で帰りの車へ。
車の中でようやくホッと一息。エアコンで乾き始める体を感じながら、濡れネズミのような自分達の姿をお互いに見て2人でニヤリ。こんな状況でも御朱印を手にした自分に「頑張ったな、おじさん!」と小さな達成感。
そして一路、今夜の宿に向かうのでした
・・・つづく
m(_ _)m