1週間…。 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


えぇ〜

先ずは、少し時間を遡りますが・・


今週の火曜日25日から

親知らずをまとめて4本抜くって

石見の国の次男が入院手術って事で


今週の月曜日から奥様が次男のところに行くことになりましてね


その月曜日の24日から

私は一人暮らし・・・


奥様が仲の良いご近所さんにも

お声がけしておりましたから


お裾分けをいただけました

本当にありがたい♫


朝食や夕食は

奥様から少しだけ仕込まれていますから

「なんちゃって料理」で凌いでましたが


会社に持って行くお弁当は悪戦苦闘です



あの・・・・

小さい箱に


彩を考え?

自信がない・・・


ただでさえ、少しでも長く寝ていたい

朝の弱い私には

この1週間は、苦行でした

(ーー;)


奥さんには、お弁当作るねん♪

・・・って言ったものの


頭がぼ〜〜っとしている

私にとって冷凍食品は本当にありがたいです♪


奥様がいつも作ってくれている

お弁当を思い出しながら・・・


お弁当作り初日の火曜日

奥様が作り置きしてくれていた

ポテトサラダが場所を埋めてくれます笑


お弁当作り2日目の水曜日

これまた、奥様の作り置きのヒジキが

隙間を埋めてくれます


私は卵を焼いてキャベツの千切りをするだけ

あとの隙間は冷食で隙間を埋める♪


お弁当作り3日目の木曜日

ダメです・・・

もう・・・眠い( _ _ )..zzzZZ

三日坊主とはよく言ったものです


お弁当作りの壁にぶち当たっています笑笑

f^_^;


お弁当作り最終日の金曜日

三日坊主の壁を乗り越えて

冷蔵庫の食材と作り置きをフル動員です笑笑

(//∇//)♫



さて・・・

本日は、石見の国から奥様が帰ってくる日です

次男の親知らず抜歯も無事なようです

顔は少し腫れているようで


まだ、柔らかいものしか食べれないようですが

あとは奥様から彼女の手料理にバトンタッチです


さぁ・・・

今日の晩御飯は


奥様は何が食べたいのか??

わからないから・・・



やっぱり私の食べたいものを作ります♫


今日は餃子が食べたいかな〜〜〜

・・・・っとお昼に買い物に行きまして


手抜き手作り餃子です


今回の餃子は通常の具材ではなくて

手抜きですから・・・


餃子の中身は、お鍋とかで使う市販の

「柚子風味のつみれ」を使います


柚子風味のつみれをスプーンで皮に包むだけ

手が汚れなくて楽チン楽チン♫


帰ってきたらご飯の用意して餃子焼いて

どうせ、長時間ドライブで

つかれたぁ〜

足むくんでるぅ〜

マッサージしてぇ〜

・・・でしょうから笑笑


お風呂洗って

マッサージでもしてあげようかなぁ〜ラブラブラブラブ

(⌒▽⌒)/〜〜♫