入国拒否 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


7月になり我が家の奥様が

妖精の国に招待されましてねぇ


2〜3日は食事も取れないほどの

体調になりましてね

兎に角、喉が痛いということで


エネルギーのゼリーを枕元に置いときました


ご近所様からもお弁当やゼリー

アイスクリームなどの

お心遣いをしていただきまして


本当にありがたい

m(_ _)m



そんな我が家の奥様も・・・

ほとんどは寝室にいるのですが


時々寂しくなるのか?(笑)

リビングに降りてきます


世間上では、完全隔離から分類が

引き下げられたのでインフルと

同じ扱いとはなっていますが

注意が必要ですよね・・・

(^◇^;)



・・・・で

私も妖精の国に招かれるのも

時間の問題だと覚悟をしていましたが


鼻水も出ず・・・

喉も痛くなく・・・

咳も出ず・・・


熱はいつもの

35度後半の低体温・・



会社から支給された

抗原検査キットを使用してみますと


・・・陰性・・・。


妖精の国にへの入国は拒否されたようです

f^_^;


理想は無症状だけど陽性反応で

2〜3日を仕事のことを考えずに

ゆっくりと休暇・・・でしたが


異常なしっていうことで月曜日から

お弁当を作って出社です♪

数年に1回ほど、もの凄く酷いインフルや風邪になる奥様


その都度、自分でお弁当を作るのですが

お弁当・・・・私にとっては難しい

f^_^;


あの・・・小さい箱の中に

料理を詰め込むというのは

技術がいりますよね


冷食レンチンと作り置きおかずの

手抜き弁当ですが・・・・

ご飯の量やら何やらが難しい


どうしても・・・

茶色いおかずになってしまいます💦

(^◇^;)


普通に昼ごはんや晩御飯を作るのは

割とできるのですが・・・


弁当を作るとなると

普段の昼や晩御飯を作るのとは

違うスキルが必要だと思います


我が家の奥様をはじめ

世間の奥様方は本当に

素晴らしいですよね

ご苦労様です

(⌒▽⌒)/〜〜🎵



さぁ、さぁ〜〜

お弁当作り2日目です♪♪


茶色いおかずに反省して

今回は彩に気を使いました(笑)

トマトとコーン入りの卵を投入です音譜音譜


体調が良くなったのか??
お弁当作りで悪戦苦闘している私に
奥様がフラ〜っと寄ってきて・・

「それじゃ〜〜、ご飯たりひんわぁ〜ラブラブラブラブ
・・・ですって滝汗滝汗

えっ!?
・・・師匠??
見ただけで判るん??
(・・;)??

マジか・・・。
f^_^;

数日後・・・
奥様もすっかり妖精の国を堪能したのか?
こちらの世界に帰ってきました(笑笑)

私は・・・
いまだに妖精の国からは呼ばれず
普通に生活しております。

会社では、現場で部署は違いますが
少し前で言うところのクラスターが発生

私の事務所の席でも
左右の人が妖精の国へ行かれています

事務所でも、私の周りが妖精の国に
どんどん行かれてますから
体調が悪くなれば早く言ってねってねぇ
って言われますが・・・・

私・・・・
何もない・・・

あえて言うなら・・・
おでこを蚊に刺されて痒いぐらい
f^_^;

「じっちちさん…強いなぁ〜〜」って
言われますが・・・

意外とその言葉に
傷ついています(笑)

私も・・
少しは・・・
大丈夫?ラブラブラブラブ

・・・って心配されたい。
f^_^;