収穫…。 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


暫く……放置プレーだった

家庭菜園のジャガイモ

実家から貰ったジャガイモでして

ジャガイモを袋栽培してました

品種も・・・どんな実をつけるのかも・・

分からないままに💦

f^_^;


野菜と花の土の袋の中に

ぶっ込んでいました(笑)


果たして・・

しっかりと育つのか??


この時点では

半信半疑です・・・


暫く放置・・

芽が出て


そしてまた放置・・・



知らない間に

モリモリと育ち(笑)


この時点で・・・

どこまで茎が伸びるのか

すごく不安になりまして😱😱


普通のジャガイモよりも

高く伸びている茎がすごく気になります


紫の花が咲き・・・


奥様の実家のジャガイモは茎が枯れて

すっかりと収穫時期を迎えて


収穫祭をしましたが


それから遅れること

2〜3週間後に

やっと・・枯れては無いが

茎が倒れてきたので


収穫しましょうか🎵


バチっ!バチっ!っと茎を切って🎶


スパッ!!と袋を切り裂いて♪


ペロ〜〜んと袋を剥がしていきますと

・・・(・・;)??


あ・あ・赤いジャガイモが・・・

しかも・・・小粒・・・

f^_^;


インカ系のジャガイモだったのか??


3袋あるうちの1袋を開封したわけですが
思ったよりも小粒だったので・・・

あとの2袋は暫くそのままで
様子を見てみましょうか
f^_^;