思い出す…。 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


高校野球も始まり

連日の猛暑の中

素敵なプレーをテレビで拝見させていたいただいています


数年前に、あの炎天下で......

(甲子園出場には、全く遠い。。。ですが(笑))


試合中は2時間も長い時は3時間近くも

メガホンを叩き振り回し大声で叫んでいたとは



今思えば、いったいどこに??

そんな体力があったのか不思議でなりません(笑)

(;^_^A💦💦



1年生でレギュラー
凄いね!!良いねぇ羨ましいなんて
同学年の保護者さまから
言われたりしたこともありましたが


色々とあります......
(・・;)💦


1年生の息子の投・守・打のミスで
3年生の最後の夏が...野球が...
終わってしまうなんて事が
あるんですから

親としては
観戦して。。。
胃が痛くなります💦
(;^_^A💦

テレビで高校野球を観ていますとね
選手達のプレーよりも
保護者の気持ちが痛いほど感じ取れます
((゚□゚;))

絶体絶命の場面での2年生投手の親の気持ち。。。
((( ;゚Д゚)))


9回裏2点のビハインド
2アウトで2ー3のフルカウント
長打を打てば逆転

そこで。。。
代打の選手の親の気持ち
(なぜ?うちの子??)
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

あの......
胃が胸が「きゅ~~」っとなる感じ

あ~~
今、ブログを書きながらも
思い出して苦しくなってきた(笑)

選手は選手で大変なんだけどね
何だか......高校野球を観ていて
思い出してしまいました
(;^_^A💦