週末農家 〜下準備〜 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


時間を少し遡ります

数週間前の週末農家です


奥様の実家に着きますとね

懐かしい声が

蝉の声とともに聞こえます


まだまだ、携帯電話が普及してない頃

付き合っていた奥様との連絡は固定電話でしてね


奥さんの電話の向こうから

聞こえていました照れ


懐かしいですね



ミンミーンとゲコゲコ(笑)


さぁ〜

題目の「〜下準備〜」ですが

穂が付く前に


害獣対策の電気柵を設置するのに

草が当たって漏電しないよう


いつもよりも短く草刈り(地刈り)です


場所は通称「ひろまち」


電源はソーラーだそうです


ソーラーで思い出しました

こんなに暑く日照時間が長いなら


モバイルバッテリーの

ソーラー充電できるんじゃねぇ?

(・・?)


………って事で試しに充電中


その間に………

通称「にしうら」の

サツマイモの成長確認(笑)



バタバタしながら帰宅


わが家のミニトマトも順調です


本当に今年はあたり年ですね

╰(*´︶`*)╯♡