週末農家(研修中)〜遭遇〜 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


最近の週末は

雲ひとつない青空っていう

天気ではないので


週末農家の私には

大変ありがたい

(o^^o)


この日も、もうすっかりと

私の愛車になりつつある

軽太郎(軽トラ)に相棒のバービー君(草刈機)を

積んで出発です

(๑╹ω╹๑ )


場所は………

通称「ヒロマチ」


母上様と奥さま

今日は田んぼの中に突撃だそうです(笑)

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



田んぼの中の雑草を抜くのだとか…

雑草を放置していると

稲の根がはらないそうです

(´⊙ω⊙`)


さて………

前回の草刈りでね

地刈り(土が見えるまで刈る方法)方法と

高刈り(草を5〜10㌢残し刈る方法)との差を

見てみますとねぇ


写真では分かりにくいですが

写真の右側はイネ系の雑草が勢力増大


その反対に、写真の左側は

シロツメクサが広がっており

そんなに高くは雑草が生えていません



やっぱり・・・
畦道は高刈りの方が良いのかなぁ??

なんてねぇ思いながらも
バービー君を手足のように扱って進んでいきますとねぇ


ん??何かが......!?
ピヨッと...飛んできました
(  ・_・)?

よ~~く...飛んできたものを見てみますとねぇ


鎌首を此方に向けて

威嚇しておりました


初めまして

m(_ _)m


.........の

蝮でした

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!


頭が△三角形

茶色のまだら模様

太短い胴体ですから

間違いないでしょう


チョンと切ってしまうのは可哀想なので

後ろから追い立てて山に逃がしてやりました

(;^_^A💦



曇り空で風があり涼しいってことで
「ひろまち」から「まえたんぼ」に移動

地刈りをすると
成長点が低いイネ系の雑草が
モリモリと伸びていくって言う噂
......φ(..)


高刈りをすると

成長点が高い雑草が

モリモリと群生して

背の低い雑草が生えるって言う噂

......φ(..)



......確かに
シロツメクサが広がっているところには
イネ系の背の高い雑草は少ししか
生えていません💦
(・・;)💦


これは。。。少し
色々と試してみても良い案件かもしれないなぁ~~
草刈りスキル爆上がりです(笑)
( ≧∀≦)ノ音譜音譜