いつも読んでいただき
ありがとうございます





じっちちでぇございます
m(_ _)m
先日にねぇ次男の成人の内祝いを
奥さまがねぇ親戚に届けに行くと
言いましてねぇ
その時に、次男の成人の写真を持っていくことになりまして
久しぶりに、家のコピー機で写真プリントしたところ
普段、滅多に使わないのでねぇ
コピー機の調子が悪いのか??
インクが悪いのか??
設定が悪いのか??
大正・昭和初期の写真のような
色褪せた風情のある
セピア色の写真しか
印刷できません。。。





(・・;)





あれ?!
( ・_・)?!
色々とねぇ試してみても

どうしても
昭和の感じが抜けません(笑)
(;^_^A💦
それでねぇ、じゃ~
どしようってことになりましてね
その結果、コンビニでプリントできるんじゃねぇ??
ってことになりましてね
人生初のコンビニで写真を印刷するってことになったのです
マルチコピーとやらを
使うらしいのですが。。。
アプリのインストやら
YouTubeで操作方法を閲覧して
いざ。。。コンビニへ......(笑)
奥さん......不安ですから
そばにいてくださいよぉ💦
いるだけで良いですから(笑)
(;^_^A💦
実際に機械を前にしますとねぇ
小心者のオジサンは少し緊張します(笑)
( *´艸`)
YouTubeの画像を思い出しつつ
スマホとコピー機を操作......
ぶつぶつと独り言を言いながら
操作するオジサン。。。
無事に印刷を終わりますとねぇ
少し......脇汗をかいちゃってます
(;^_^A💦
初めてのマルチコピー
コンビニを出る頃にはねぇ
初めて一人で買い物をした子供のように
多分・・・
得意気な顔になっていたに違いありませんねぇ(笑)
(*≧ω≦)
思っていた以上に
綺麗に印刷されていて
驚いてしまいました