お互い様というWin-Winな関係 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます照れ音譜

じっちちでぇございます

m(_ _)m



私の勤めている会社は

めっちゃ田舎の山の中にあります


なので・・・・四季折々なモノが....

敷地内にカブトムシの幼虫が住んでいる腐葉土の切り株が数ヵ所あったり。

(数十匹近くいます。)


クワガタ、蜻蛉、野ウサギ、イノシシもいて。

山菜も取れます(笑)

( *´艸`)


そんな....敷地内の山の木々も間伐しないと荒れ果ててしまいます。



間伐するのは、札束コインたち発生しますから
いかに、その費用を抑えるか???


そこで、数年前から

ご近所の某メーカー様の新作製品。

試作品の試し斬りの場所を提供することにウインクアップアップ


彼方は、思う存分試し斬り出来ますし
此方は、木々の間引きが出来るしで
お互いWin-Winな関係ですよね

ただし、条件がありましてね
此方からなのですが、長いまま切った木をしないで細かく刻んでねぇ音譜
....てな事だけ(笑)
( *´艸`)

その木は敷地内の端に置いといたらええわぁ~ってな具合です。


お互い様.....。
コロナ禍の中で
何だかホッコリした出来事でした
(〃⌒ー⌒〃)♪♪♪