ソーシャルディスタンス | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

じっちちでぇございます
m(_ _)m

不要不急の外出を控えましょう
....との、お上から御達しから数ヶ月が経ちましてねぇ

今では、各都道府県の首長に任されているのか?徐々に制限が解除されてきています

初めは聞きなれない言葉だったソーシャルディスタンスなる言葉も今は普段から聞くようになりました。

.....で

久し振りに行った予約制ではない
💈散髪屋💈も新型コロナウイルスの感染拡大防止対策としてソーシャルディスタンスを取り入れています。

来店すぐに、店先の順番表?に名前を書き込んで、歩いて来店した客には店内で間隔をあけて座ってもらい、車で来た客には車内で待機、そして、順番が来ればスタッフが車まで呼びに来るパターンです🎵

最近は、それも慣れてきまして
📖👓️読書や・・・・

車内でDVDの映画鑑賞

新型コロナの件以降、時間の使い方??
の考え方が変わった気がします😊

「ソーシャルディスタンス」

まだまだ続きそうですね💦
f(^_^;💦