ややこしや.....。 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

じっちちでぇございます
m(_ _)m

西国33ヵ所巡礼...行って参りました✨

今回は・・・・
第5番札所  紫雲山  葛井寺(ふじいでら)
第4番札所  槇尾山  施福寺(せふくじ)
第3番札所  風猛山  粉河寺(こかわでら)
第2番札所  紀三井山  金剛宝寺護国院(こんごうほうじごこくいん)

・・・の、⭕️4寺です🎵
そして、残りは青4つの寺は
次回2~3回予定いこうと思いますです✨


先ずは
河内の國 第5番札所  紫雲山  葛井寺
(☝️ホームページ引用)

街の中の寺ですから
自転車に乗っている方々が多い多い💦💦
(;^_^A💦

参拝者用の🅿️駐車場があると思っていましたので、寺周辺を🌀ぐるぐる徘徊(笑)

いやぁ~、しかし....
🚶‍♂️歩行者🚶‍♀️よりも🚴‍♂️チャリ🚴‍♀️が多いよ本当に💦
f(^_^;💦



私の住んでいる播磨国の田舎も自転車の集団を見ますが、見かけるのは・・・・

👇️こんな人達

街はこんな人達が集団で爆走しています😱👇️👇️👇️

しかも、車の前や横をスレスレに通り
🚙安全センサーが🚨ピーピー鳴りまくり
で....

ややこしや~🎵  ややこしや~🎵

お寺の📷️写真はスッカリと忘れていました。f(^_^;💦

なので....その代わりで
御影帳&納経帳です✨

納経帳には、ご詠歌を書いていただいています。φ(^Д^ )

散華と御影(白黒)。

・・・で、もう一つの楽しみである✨
👇️これ😁🎶

説法だと思って読んでいます✨

ど田舎から、人里に出てきた山猿2匹は
人・車・チャリの多さに戸惑いました(笑)

1つ目の寺から、早速 山が恋しいです💦(;^_^A💦