m(_ _)m
涼を求めて日本のマチュピチュこと
天空の城 竹田城跡に
山の中腹から歩いてみたわけですが
その疲れが癒されるぐらいのいい景色で

殿様になった気分で天守閣跡からの景色

ちょっと端っこの木の所まで

振り返ってみますと
ん~✴
確かに、マチュピチュのようです
行ったこと無いですが(笑)

多分、こんな感じなんでしょう🎵
そうしていますと
もう、すでに昼をまわっていまして
お腹がすいたので山を下ることに🚶🚶🚶
もう少しで、車を止めた所までたどり着こうかとしたときに
何やら……見つけちゃいました👀⁉
ん⁉なんだ…あれ?
( -_・)?
さぁ~✴登って来なさい♪♪
…‥と、階段が誘ってます💕💕

誘われるままに🎶
何かあるんじゃないかと✨👀👀

結構な距離の階段を
おっさんがプルプルっと汗をかきながら
上りますと💦💦
(・・;)💦

えっ⁉
(゜ロ゜;ノ)ノ
まさかの……
物見矢倉だけ


ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
嘘だろぉ(笑)


取って付けたような……小屋


矢倉に入って城跡を見ますと……
なんや……よう、わからん😵🌀
多分、アレかな?



チョッとした興味本意が
じっちゃん父の身体を
更に疲労させ😅
空腹にさせ😨
汗だくに👕💦
やっとの思いで車を止めた場所に到着
お土産を買いました
やはり、お腹がすいた状態では

ご飯のお供に目がいってしまい購入(笑)
2階には竹田城の復元ミニチュアやら

城の周辺の出土品の展示を見学
その後に麓までおりて
少し遅めの昼食をとり帰宅しました
息子が野球をやっている間は
なかなか旅行なんて行ったことなかったのですが💦
気分転換になりました。
~ 終わり ~