m(_ _)m
6月1日に勝利して
本日、準々決勝!!!
明石トーカロ球場はプロのオープン戦や硬式・軟式高校野球でも
使用される球場です
子供たち・・・
緊張しているかと思いきや
(*^▽^*)
嬉しそうに
ニコニコとしていました
(b^-゜)
普段は入ることの出来ない室内のブルペンで投球練習をした
次男峻ちゃん「パン!スパン!」と良い音を鳴らして
ミットに投げ込んでいました
(*^o^)乂(^-^*)
試合の方ですが
我がチームMジュニアクラブの
先制点から
もう、
流れは
こちらの流れ♪♪
打順が昨日とはチョット違いましたが
本日の7番打者大砲T君の3塁打で追加点を貰い・・・
どうやら今回の試合は
7番バッターがチャンスで打てる運を持っているみたいです(笑)
・・が、しかし
これで試合は安心かと思いきや
(((゜д゜;)))
ピッチャーの次男峻ちゃんに
襲いかかる騒音♪♪♪
先ずは、マクドナルド杯でお世話になった

明石トーカロ球場の近くにはJR様の駅がありまして

(^o^;)
空には勿論

(・_・;)
球場の近くにある

(゚_゚i)
静かになったなぁ~と思えば・・・・
「ボォォォォォォォォォォォォッ」と
船の汽笛が長く大きく響き(爆)
(°Д°;≡°Д°;)
最後には、ヘリコプターが・・・・・
「パタパタパタ」と・・・・
( ´艸`)
もう・・・・
音が鳴る乗り物大集合です
本当に
もう・・・次男峻ちゃん!!!
笑いの神 降臨ですね(爆)
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でね、
7回の最終回
3-1でMジュニアクラブがリード
1アウト1・2塁
次男峻ちゃんピッチャーで
まさかのワイルドピッチ
Σ(~∀~||;)
1アウト2・3塁
一打 長打で同点のピンチ!!!
(=◇=;)
次のバッター・・・
ファーボール
これで1アウト満塁
もう・・・・
大ピンチです
(´□`。)
そして、高めにいったボールを
次打者がフルスイング
(゚_゚i)
カキィィィィィィン
あっ!!!!
レフトフライ(汗)
ランナー動けず!!!
(;´▽`A``
2アウト満塁
そして最終バッター
0-2から
外角低めにストライクで
1-2に
次の球をファールにされて
2-2。
決めにいった速球は力が入り
高めのボール
これで
2-3のフルカウント
ランナーは投げると同時に走ってくるでしょう
(;´Д`)ノ
そして、最後の一球は・・・
バッターのフルスイング!!!
3塁側へのファールwww
バッターもドンドンと振ってきます
次男峻ちゃん・・・
キャッチャーのサインを見て
チラッとベンチを見ました
∑(-x-;)
そして
最後の一球
外角低めに
少し遅めの速球
・・・・・・・・・
・・・・・・
バッターはタイミングを外されて
空振り三振
ゲームセット
三 (/ ^^)/ヽ(゚◇゚ )ノヽ(*'0'*)ツ
Mジュニアクラブ
準決勝に進出です!
ヾ(^v^)
スタンドからダウンをしている
次男峻ちゃんに・・・
「お疲れ様♪よぉ~やった♪♪」
と、声をかけますと・・・
峻ちゃん・・・
「怖かった」
「投げるのが、怖かった」
(x_x;)
・・・と言いました
プレーヤーにしか判らない
1球の怖さと戦っていたのでしょう
峻ちゃん・・・
本当にお疲れさん
Android携帯からの投稿