どうした!!! | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

じっちゃん父でぇございます
m(_ _)m
本日は節電協力で仕事が休みでして
変わりに土曜日が出勤になる訳ですが
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ゆっくりと・・・
休日を満喫しようかと思い
庭のトマトとブドウの木に朝から水やりなんてしておりますと


(=◇=;)

どうやら・・・
電話の音が聞こえたような???
でも、気にせずに水やりを続行
(θωθ)



しかし・・・
やっぱり鳴ってます・・・・電話
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ


しかたなく、電話に出ますと
小学校の保健の先生からでした
( ̄□ ̄;)!!



先生曰く、次男の峻ちゃん・・・・
小学校の登校中に
ドブにはまり左足を負傷!
一部膝辺りの皮膚がめくれ出血が多いとの事

とりあえず、化膿するといけないので
病院に連れて行ってください・・・・・と









ドブって・・・・・
どうやら、集団登校をしている訳ですが
道の真ん中を歩くと危険なので
端っこを通らないと、いけないらしく・・・・



端っこを通っていると
たまたま、側溝のフタとフタの間が開いていたらしく
あそこは危ないから気をつけないと・・・・

・・・・と、思っていたらそこに左足がはまった(爆)
(≧▽≦)   ( ´艸`)

危険を察知しながら
ドブに落ちてしまう峻ちゃん・・・・
(-"-;A

野球でキャッチャーとして
俊敏な動きをする
同じ人物には思えません(笑)
運動神経が良いのか?悪いのか?
(;´▽`A``




でね、近くの総合病院に行きまして外科外来の受診の順番を待っておりますと

「○○峻介さ~ん」と呼ばれて入った所が・・・・
救急治療室・・・・・


い・・・
いや・・・・
ただ・・・
勝手に自分で危険だと確認したドブにはまっただけなのに
救急治療室って・・・・大袈裟な(笑)
(;^_^A

とは、思ったのですが・・・・
治療を終えると
包帯まで巻かれて
更に、大袈裟なことになってしまいました
(゚_゚i)









「やったなぁ、お前・・・学校戻ったらヒーローやん
「なんでぇ?」

「みんなに、どうしたん??大丈夫?って聞かれるやん」
「そおかぁ?でも、消毒めっちゃ痛かった



「じゃぁ~、明日からキャッチャーのレガース付けて登校するか(笑)。」
「コケても、全然、イタないで

「重たいから、いややぁ~」

今日と明日は運動禁止
お風呂も今日はダメ。明日からは患部を濡らさないように入ってくださいとのことでした





で・・・
じっちゃん父が一番気になっていた
週末の野球ですが・・・



なんら、問題なし
とりあえず、良かった・・・・・


ん?!
野球が出来てじゃなくて
酷い怪我じゃなくて
(((( ;°Д°))))(*´Д`)=з







Android携帯からの投稿