『旅の続き ~前触れ~』 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

じっちゃん父でぇございます
m(__)m
 
旅の続きでございます
旅の目的地は
和歌山県
 
 
 
聖山 高野山(奥の院)
 
 
 
 
 
 
そう・・・
四国八十八ヶ所巡礼のお礼参りの旅です
 
 

2月4日(土)の東大阪SAで休憩した後・・・
 
始めの目的ルートの高速美原南IC降り口を通過してしまい
(;^_^A
 
その先の高速岸和田和泉ICをねぇ降りて
ナビ通りに進むと、ある国道を指示してきました
(;^_^A
 
一つのルートは40㌔の遠回りはするが川沿いの道(国道371)
 
もう一つのルートは近道だが峠越えをする少し細い道(国道480)
 
 
本厄のタケちゃん&前厄のじっちゃん父には
40㌔も遠回りするなんて
最初から頭にはありませんでした・・・
 
 
ですから、二人が選択したルートは
もちろん、そう・・・
 
 
『最短距離の近道峠越え』
 
 
 
 
この選択が・・・
後々、旅の試練になるとは
 
 
まだ
厄年バカ二人は気付かないのでした
(ToT)
 
 
・・・・つづく
m(__)m