『トイレ修理奮闘記 ~第3話~』 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

じっちゃん父でぇございます
m(__)m
 
第2話の続きです
 
お風呂場にタンクを持って行きましてねぇ
サイホン(オーバーフロー管)の折れ残った部分を取り外そうとしたのですが
 
 
えっ!?
(;^_^A
 
なかなかじっちゃん父 本日の日記-deco_d_font_chou.gif固く閉まっておりまして
専門的な道具のパイレンで外します
じっちゃん父 本日の日記-111103_092130.jpg
 
『うおぉ~~!ふんっ!!』
『くっ!おりゃぁ~!!!』
 
と、訳の判らない言葉を発して
ありったけの力で回します
 
 
で、外してみますと・・・
じっちゃん父 本日の日記-111103_092258.jpg
 
 
えっ?!何だか・・・
穴がデカイ
 
 
先日、ホームセンターで見た部品は
32㍉と38㍉
 
 
しかしながらタンクの内径は51㍉
 
ん~~??どうする??
じっちゃん父・・・
 
無い頭で考えました
 
 
おっ?!じっちゃん父 本日の日記-deco_d_LineLife_hirameku.gif
閃いたじっちゃん父 本日の日記-o0020002011251610995.gif
 
38㍉をねぇ買って隙間はパッキンを挟んだら?ってピラめいたじっちゃん父 本日の日記-deco_d_LineLife_hirameku.gifじっちゃん父 本日の日記-o0020002011251610995.gif
 
で、ホームセンターに部品を買いに行きまして
 
じっちゃん父 本日の日記-111103_095034.jpg
 
 
早速取り付けようと思いました
 
サイホン(オーバーフロー管)にゴムのパッキンが付いている部品じっちゃん父 本日の日記-o0020002011587178557.gif3280です
 
じっちゃん父 本日の日記-111103_112822.jpg
 
ですが・・・
 
タンクの穴が大きすぎて水が漏れそうです
(;^_^A
 
 
 
 
ん~~??どうする!!
じっちゃん父!!じっちゃん父 本日の日記-emoji_021.gif
 
 
 
 
 
 
あっ!!そうだ!!じっちゃん父 本日の日記-deco_d_LineLife_hirameku.gif
良いこと思い付いた!!じっちゃん父 本日の日記-o0020002011251610995.gif
 
 
 
 
よし!もう一度
ホームセンターにじっちゃん父 本日の日記-joyo.gifレッツゴー
 
じっちゃん父 本日の日記-111103_093912.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第4話に続く